Quantcast
Channel: カブログ君の音楽と旅
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

大阪がアジア人で混雑する理由

$
0
0

 

 

今年は音楽関係の記事以外も積極的に書くと言っていましたが、早速今日がその第一弾です。但し、ジャンル以外の記事を3日以上続けるとランキング対象から除外されるそうなので、続けても2日までにしておきます。気になる情報なら何でもご紹介する予定ですが、今日の記事は東洋経済の年末記事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 大阪の訪日客激増

 

大阪の難波や心斎橋界隈の繁華街、通称ミナミは、かに道楽やグリコの看板などコテコテの大阪文化が堪能できるスポットとして知られる。この大阪を代表する繁華街が今、異様な熱気に包まれている。中国人や韓国人を中心とするアジアからの訪日客で、大混雑しているのだ。特定の日、時間だけ混雑しているわけではない。連日、朝から深夜まで芋を洗うようなにぎわいだ。

 

【図表】大阪の訪日客数は全国平均よりも伸び率が高い

 

 

 

 


2⃣ 関空のLCC増便が追い風に

2016年に日本を訪れた外国人は2012年比で2.9倍に増加。一方、大阪は全国の伸び率を大きく上回り、同4.7倍に拡大している(図表①)。背景には、格安航空会社の利用客が増加している点が挙げられる。関西国際空港では2014年ごろからアジア圏からの航空便が徐々に増加。2017年1月末にはLCC専用だった第2ターミナルビルを拡張し、国際線の乗り入れも増やしている。この関空のLCCに軸足を置いた戦略がうまくはまり、アジアからの訪日客が急増したのだ。

実際、ミナミを歩いていると、ベビーカーを押して歩く家族、大きなキャリーバッグを引きずる青年、肩を組んで歩く若いカップルなど幅広い層の訪日客が群がっている。現在、大阪の訪日客のうち約8割をアジア圏の人々で占める。中でも、中国人と韓国人の占める割合が56.5%と、東京の42.7%よりも高い(図表②)。アジアの外国人を中心に大阪の訪日客数は941万人と、東京の1,159万人に比べてもそれほどの遜色がない。この数が集中して押し寄せているため、ミナミは連日ごった返しているのだ。
 

 

 

 

 

3⃣ キタよりミナミが人気

三菱総合研究所の調査によると、訪日客の人気はキタ(梅田・大阪駅周辺)や関西のほかの観光名所よりもミナミ(心斎橋、難波)のほうが高い(図表③)。ミナミは買い物や食事をする店が狭いエリアに集まっており、訪日客は効率良く観光を楽しむことができる。その反面、キタはミナミほど集まっておらず、施設間の移動も地下街を使うことが多いので、訪日客が迷ってしまうケースもあるようだ。

こうした複数の要因から、多くの訪日客がリピーターとしてミナミを訪れている。三菱総研による関空から出国した訪日客に対する滞在期間調査では、韓国や香港、タイなどのアジア人は日本での滞在期間のうちのほとんどを大阪で過ごしていることがわかる(図表④)。最初は団体客として訪日し複数の観光名所を巡った外国人が、最近はミナミで周遊することを目的にLCCを使って個人で再訪している行動が浮かび上がる。

 

 

 



4⃣ 心地よい大阪流のサービス

訪日客の急増を好機ととらえ、企業は需要の取り込みに力を注ぐ。代表的なのは百貨店だ。大阪に店を構える百貨店の売上高は今年1月から10月まで10カ月連続で前年同月を上回った。浮き沈みを繰り返す東京の百貨店とは対照的である(図表⑤)。「大阪流の人情味があり、温かみがある接客サービスが、アジア人にとって心地よいのでは」(百貨店業界関係者)との見方もある。難波にある高島屋大阪店は今年3~9月までの免税売り上げが前年同期と比べて1.8倍を記録。毎日、開店する10時前には訪日客が30~50人ほどが並んでいる。キャリーバッグをいす代わりにして座って待ち、開店と同時に化粧品やベビー用品売り場に殺到する。

同店は2017年9月から、店内の案内を4カ国語対応にした。11台だった免税カウンターも11月から18台に拡張した。家電量販店も訪日客の集客に尽力する。ビックカメラなんば店は10月の免税売り上げが前年同月比40%増と、単月で過去最高を更新した。「かつてはカメラや炊飯器が人気だったが、最近はステンレスポットやドライヤー、電動歯ブラシなどが売れている。布団クリーナーは売り場に並べていたら、あっという間に売れていく」(同店の村田泰大副店長)。実は、ビックカメラなんば店では菓子類が最近の売れ筋の1つとなっている。店頭では、キットカットなどのチョコレート商品やコロロのようなグミ系商品を山積みしている。

 

大阪観光局の調査でも、訪日客が大阪で買ったものは、洋服や化粧品を押さえ菓子がトップになっている(図表⑥)。売れ筋商品の変化の背景には、ネットで情報を発信するブロガーの存在も大きい。ここ数年、日本に関するブログの記述が急激に増えている。特に、台湾人はネット情報に対する感度が高く、中国人や香港人もネット情報を頻繁に利用する。実際、大阪観光局の調査によれば、訪日客が旅行前に使用する情報源はSNSやネットが圧倒的に多い(図表⑦)。

 

 

 

 

 

5⃣ 地元住民に支障のケースも

インフルエンサーと呼ばれる影響力のあるブロガーが発信すると、その商品情報が瞬く間に広がる。どの商品に、いつ火がつくかわからないため、販売店では売れ筋商品の見極めがより重要になっている。訪日客の増加はミナミにとっては恩恵ではあるが、キャリーバッグを持ち歩いて周遊する訪日客が多く、地元住民が歩行に支障を来すこともある。「大きなキャリーバッグを2つもガラガラと引っ張っている人がいて、通勤の際に迷惑している」(難波のオフィスで勤務する男性)。「今のミナミは訪日客だらけ。どこに行っても大混雑しているので、最近は避けている」と話す大阪の住民もいる。ミナミが地元住民からも愛され続けるための課題は決して少なくない。

 

 

 

以上が東洋経済の記事ですが、理解を深める意味で、少し日韓の歴史を振り返ってみます。

 

 

 

 

 

6⃣ 日韓の歴史

 

 

今回の記事で特異だったのは韓国人だけは大阪に留まっていることです。関西や九州北部に韓国系の人が多く住んでいるのは歴史上明らかですが、そういう独特の雰囲気が好きなのでしょう。歴史を遡れば663年10月朝鮮半島で天下分け目の戦いが行われました。有名な白村江の戦いですが、この時日本は百済の要請を受け、連合軍として戦ったが、中国と新羅の連合軍に負けた。日本も4.2万人と船800隻以上を投入したが、百済軍が0.5万人と少なかったのと、敵が18万人もいた為、勝負にならなかったようだ。百済は今の地名で言うと全羅道に当たります。この地方は別の国のような差別を受けています。

 

琉球王国だった沖縄と少し似ていますが、それよりも差別は激しい。百済の王も戦いで負けて日本に落ちのびていて、天皇家にも百済の血が入っていると天皇陛下も認めています。私も博多のスナックに入ったことがありますが、全く別の国に来たような過激なサービスを経験しましたし、大阪の友人とは波長が合わないなと感じました。韓国人が日本を嫌う理由の一つが、全羅道を嫌うのと似ています。1997年、全羅道出身の金大中が大統領になり、竹島の漁業権を日本と平等に分けましたが、親日だったからです。ところが多くの韓国人は金大中は日本びいきの裏切り者と思っています。竹島で揉めていますが、現実的な価値は漁業権くらいです。

 

竹島問題を語り出すとこれも長くなるから控えますが、あの島には竹はなく、元々は松島と呼んでいました。韓国も日本が放棄した鬱陵島の一部だという無理な解釈で占領しましたが、どちらも無理があります。外国はリアンクール岩礁と呼び、岩だという認識だったようです。ところが日露戦争の時に偵察するのに絶好の島だということで1905年、島根県に編入しました。当時朝鮮は大韓帝国と呼ばれていましたが、日本が主導権争いをしており、日露戦争で勝利した日本の保護国になり、1910年日韓併合により日本になった。日本人は日本の一部になったという認識ですが、韓国人は全く認識が違っていて、日本の植民地になったという教育をしているようです。

 

朝鮮人は古くから中華思想の周辺国として1の子分のような認識を持っていました。従って日本は中華思想の外の野蛮な民族だと思っていた訳です。ところがその日本が日清戦争や日露戦争で勝ったことで混乱状態になった訳です。その日本に簡単に併合されたことを認めると朝鮮という国は自立心の無い国だということを認めることになります。そこでほんの少しいた独立派を大きくすることで、太平洋戦争で日本が負けた時に独立を勝ち取ったと主張し始めた訳です。全くおかしな話で、日本軍として戦っていた朝鮮人がまるで連合軍にいたような考え方を取り始めたのです。実際の終戦時も台湾兵は日本人と共に敗戦を悲しんだが、多くの朝鮮人は喜んだようです。

 

台湾人は日本併合中に日本がやったインフラ整備や施設を認めており、今では世界で一番の親日国になっています。一方、朝鮮人はいいことには目を瞑り、悪いことばかりを批判します。太平洋戦争直後は日本が工場を主に北朝鮮に作った為に北朝鮮の方が豊かでした。農業中心だった南朝鮮も朝鮮戦争以降は日本で学んだ経営者や日本の援助で国の基盤となる産業が発達し、今では世界で10位前後に位置しています。日本に感謝しろとは言わないが、いつまでも日本を批判するのには呆れている日本人も多いと思います。日本に対するイメージの悪さに豊臣秀吉の耳塚や慰安婦問題があるのは事実ですが、長い歴史の間に蓄積されたものも多いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他情報】

 

 

 

1⃣ 本日は6時25分よりカラオケバトルU18大会があり、堀優衣・佐久間彩加が出演します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 欅坂46ロッテキャンペーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 土田晃之によるメンバー評(ヤフーニュース)

 

 

① 平手友梨奈

ステージへのプロ意識も高くて、歌詞の意味もすごく考えている。多感な時期で、これから大人になるにつれて、歌の表情も変化していくと思うので、今しか出せない魅力を見てほしいです。

 

② 今泉佑唯

実生活でも4人の兄がいて、末っ子独特の愛くるしさがありますね。休養から復帰して大人っぽくなったし、歌唱力もあるので、これからまた違う魅力が出てくるんじゃないかな。

 

③ 長濱ねる

最近までけやき坂46と兼任していて、いちばん忙しいメンバーだったのに、いつも笑顔で頑張っている。もともと勉強もできるコだし、根が真面目なので、その健気さを見てほしい。

 

④ 小林由依

年下メンバーなのに、まったくキャピキャピ感がない。そのギャップが魅力的だなと思います。歌も上手ですけど、スラッとして小顔だから、将来女優としても見てみたいですね。

 

⑤ 渡邉理佐

髪を切って、この2年でいちばんきれいになったメンバーじゃないかな。顔も小さくて、スタイルもよくて、「non-no」のモデルにも選ばれたし、女性からも人気が出ると思います。

 

⑥ 菅井友香

礼儀正しくて、ガツガツしてない。育ちのよさを感じますね。不器用だけど、努力しているのが見えるコなので、応援したくなるし、菅井がキャプテンでよかったなと思います。

 

⑦ 渡辺梨加

このコのほわっとした性格は、芸能界では唯一無二。本当に振らなきゃしゃべらないし、不思議な魅力がある。キャラ作りでやってるコはいるけど、本物はなかなかいないですよ。

 

⑧ 守屋茜

副キャプテンとしてとにかく頑張り屋で、率先して辛いことにも挑戦する姿は、本当に尊敬する。美意識も高くて、負けん気も強い。僕らの青春時代でいうと、国生さゆりさんに近いです(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 紅白の人気度動向

 

 

 

 

 

※驚くべきは欅坂46の注目度の高さで、安室奈美恵を大きく上回っています。例の失神騒ぎとは関係なくその前から注目されているのが分かります。失神騒動ですが、平手友梨奈は明らかに始まる前からフラフラで改めて運営とNHKスタッフの判断が間違っていたと思います。一番可哀そうなのは内村光良で、内村光良の無理強いが原因だと言っている人もいますが、内村光良は終始心配そうに平手友梨奈を見守っています。

 

※鈴本美愉は後ろにいた渡辺梨加が支えていたから良かったようなものだが、もし最後列だったら頭を強打していました。志田愛佳は医者の解釈では平手友梨奈の状況を見て過呼吸状態になったようですから平手友梨奈が出ていなければこんな騒動にはならなかったということです。6thシングルでは平手友梨奈をもう少し楽な位置に変えてやって欲しい。いづれにしろ、欅坂46の注目度は益々上昇していますから今年も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ 欅坂46スケジュール

 

01/04(木) 20±SWEET KEYAKIZAKA2018JANYUARY(守屋茜表紙)

01/06(土) AbemaTV18時30分~:メンバーが振り返る初ワンマンLIVE完全版

01/07(日) 欅って書けない?特別企画ひらがなけやき大新年会

01/08(月) 幕張メッセ個別握手会

01/10(水) 週刊少年マガジン(長濱ねる・菅井友香表紙&巻頭グラビア6P)

01/10(水) 長濱ねる1st写真集お渡し会(アミュプラザ長崎内メトロ書店18時~)

01/11(木) 週刊少年チャンピオン(長濱ねる表紙&巻頭グラビア&ポスター)

01/12(金) AKB48の私たちの物語(小林由依・織田奈那・尾関梨香出演)

01/13(土) ポートメッセ名古屋全国握手会&ミニライブ

01/20(土) インテックス大阪全国握手会&ミニライブ

01/21(日) 幕張メッセ全国握手会&ミニライブ

01/22(月) 小説BOC8誌上で、小説家誉田哲也と長濱ねるが特別対談

01/30(火) 日本武道館公演3day's初日

01/31(水) 日本武道館公演3day's2日目

02/01(木) 日本武道館公演3day's最終日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ アメブロランキング

 

 

 

昨日はジャンル11/2,450位、記事ランキング最高はビルボード日韓比較の1位でした。

 

 

公式ハッシュタグのランクインは少女時代・TAKAHIROの2位でした。

 

 

① ジャンルランキング:5位(5/5)

② デイリー訪問者数:3,253人(9/28)

③ PCアクセス数:9,861アクセス(12/24)

④ 全体ブログランキング:2,128位(9/28)

⑤ 公式ハッシュタグランキング1位:3本(9/15)

⑥ アクセス数ベスト記録:12,050アクセス(12/24)

⑦ アクセス数月間ベスト記事:3,993アクセス(17/7)

⑧ 公式ハッシュタグ年間1位:欅坂46の33回(2017)

⑨ 月間ランキング1位:6回(7/4・7/11・7/14・7/15・7/22・7/26)

⑩ ランキング記録:18本(6/3)、100位5本(7/15)、10位3本(7/15)

⑪ 公式ハッシュタグ1位:欅坂34・乃木坂12・BM4・STU1・AKB1(1/03)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

Trending Articles