Quantcast
Channel: カブログ君の音楽と旅
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

長濱ねるとメディアⅤ

$
0
0

 

『長濱ねるとメディアⅣ』を書いたのが昨年9月17日ですから約4カ月ぶりなのですが、相変わらず順調に仕事が入っていますので9月17日以降の仕事を中心に整理してみました。仕事の多くはNHKグループとフジサンケイグループなのですが、ドラマに関しては日テレと縁が深いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ NHK

 

 

全メディアの中でNHKの起用が断然多いのですが、最近はお笑い芸人との共演が多くなっています。順番にサンドウィッチマン、千原ジュニア、ゴリさん、チョコレートプラネット、井戸田潤、有田哲平・高橋茂雄・田村淳・岡村隆史等ですが、人気芸人と共演することで知名度や好感度が上がると思います。また昨年10月7日にはNHK・SDGsキャンペーン未来へ17アクション PR大使に任命され、益々NHKの顔として活躍しています。尚、『有田Pおもてなす』では「地球にやさしいSDGs芸人」という、嬉しいような嬉しくないようなキャッチフレーズを頂戴しています。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 長崎原爆の日『被爆75年 いまこそ伝えたい』にメッセージ動画出演

② 『すイエんサー』に5回出演

③ 『逆転人生』

④ 『カラフル』

⑤ 『BS1スペシャル/福岡県警少年育成指導官』

⑥ 『離島のラストファミリー物語』に3回出演

⑦ 『手話シャワー』に10回連続出演し、NHKの福祉ハートネットで手話を公開中

⑧ NHKのTwitterに「長濱ねるのSDGs日記」を開設し、日常的に更新中

⑨ 『未来スイッチ』に4回出演

⑩ 『フカイロ』

⑪ 『釣りびと万歳』

⑫ 『静岡の未来にきゅんです』

⑬ 『おはよう日本』

⑭ 『ダーウィンが来た』

⑮ 『おかえりモネ×未来へ17action企画』

⑯ 『あちこちのすずさん2021』

⑰ 『応援!みんなのチャレンジ』に2回出演

⑱ 『ウオカツ!』

⑲ 『長崎スペシャル山本二三×長濱ねる』

⑳ 『イバラキから世界を動かせ』

㉑ NHK・SDGsキャンペーン未来へ17アクション PR大使に任命

㉒ 『身近にできるSDGsの取り組み』

㉓ 『少しずつ世界を変えていく』

㉔ 『ねほりんぱほりん』

㉕ 『今日の健康』に2回出演

㉖ 『有田Pおもてなす』 で「地球にやさしいSDGs芸人」と命名された

㉗ 『沼にハマってきいてみた』

㉘ 『落合陽一のNHKのSDGsスペシャル』

㉙ 『リフォーマーズの杖』

㉚ 『チコちゃんに叱られる』

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/09/21 準レギュラーのすイエんサー/ハンバーグスペシャルに5度目の出演

2021/10/07 NHK・SDGsキャンペーン未来へ17アクション PR大使に任命

2021/10/09 NHK総合/『未来スイッチ×みんなのチャレンジ』に出演

2021/11/02 長濱ねるのSDGs日記身近にできるSDGsの取り組みがNHKBS1で放送

2021/11/03 NHK総合/少しずつ世界を変えていくのナレーションを担当

2021/11/05 NHK-Eテレ/ねほりんぱほりんに初ゲスト出演

2021/11/06 NHK総合『先取り今日の健康』に初出演

2021/11/06 NHK総合/有田Pおもてなすに初ゲスト出演

2021/11/08 NHK-Eテレ/きょうの健康に2回目のゲスト出演

2021/11/09 NHK-Eテレ/沼にハマってきいてみたに初ゲスト出演

2021/11/13 ゴリさん共演のNHKBSP離島で発見!ラストファミリー物語3回目放送

2021/11/20 渋谷ヒカリエで未来へ17action/公開展示体験/長濱ねるのSDGs日記等

2021/11/21 NHK子ども科学電話相談inヒカリエに出演

2021/11/23 NHK未来スイッチ公開収録inヒカリエにMCとして出演

2021/11/30 落合陽一のNHKのSDGsスペシャルに長濱ねるがVTR出演

2021/12/01 NHK地域放送局からSDGsなレシピを募集し、ねるが挑戦する企画スタート

2021/12/17 NHK総合/未来スイッチでさかなの親善大使さかなクンと出演

2021/12/18 NHK総合/未来スイッチでアルピニスト野口健と出演

2021/12/20 NHK-Eテレ/リフォーマーズの杖に初ゲスト出演

2022/01/21 NHK総合/チコちゃんに叱られるに初ゲスト出演予定

2022/01/22 NHK-Eテレ/手話シャワー第二弾放送開始、初回は食べ物篇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ フジテレビ(関西テレビ、テレビ長崎、東海テレビ)

 

 

長濱ねるが芸能界に復帰しようと決断した番組ですから、関西テレビの『セブンルール』レギュラーの持つ意味は非常に大きいと思います。そして世界最大のアイドルイベントTIFのチェアマンになりしましたから、フジテレビへの出演が一気に増えています。中でも『ねる取材行ってきます』はアイドル時代のNHK『ねるねちけいONLINE』以来の冠番組です。こちらでもNHK同様お笑い芸人との共演が多く、チョコプラ・霜降り明星・ハナコ・千鳥・ナンチャン・陣内智則・浜家隆一・濱口優・川島明等と、お笑い芸人のオンパレードです。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『セブンルール』レギュラー出演中

② 『三冠 奇跡に挑む者たち』

③ 『なりゆき街道旅』

④ フジテレビ発祥のTIFのチェアマンに就任

⑤ プレミアの巣窟にVTR出演

⑥ 『新しいカギ』

⑦ 『千鳥のクセがスゴいネタGP』

⑧ 『ネタパレ』

⑨ 『ねる取材行ってきます』

⑩ 『東京アイドルフェスティバル2021』

⑪ 『エンケンさんとメロメロさん』

⑫ 『土曜はナニする?』

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/09/19 長濱ねる・かまいたち浜家隆一MCの新番組/ねる取材行ってきます初回放送

2021/09/26 長濱ねる・かまいたち浜家隆一MCの新番組/ねる取材行ってきます2回目放送

2021/10/02 長濱ねるがチェアマンを務める東京アイドルフェスティバル2021開幕

2021/10/03 長濱ねるがチェアマンを務める東京アイドルフェスティバル2021閉幕

2021/11/05 ねる、取材行ってきます~TOKYOアイドルタイムズ~/3回目放送

2022/01/04 東海テレビ/エンケンさんとメロメロさんの見届け人として川島明と出演

2022/01/15 セブンルールで一緒にMCをやっているYOUと、土曜はナニする?に出演

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ テレビ朝日(朝日放送テレビ)

 

 

テレビ朝日は欅坂46時代にくりぃむクイズミラクル9に11回と準レギュラー並みに出演していましたが、他の出演番組も含めて殆どがクイズ番組でした。芸能界復帰後初の出演が『ごはんジャパン』で計3回出演しています。先月は久し振りにテレビ朝日の人気番組『アメトー-ク!』に出演しました。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『ごはんジャパン』3回出演

② 『ヨットだけで世界一周 ひとりぼっちの大冒険』

③ 『あいつ今何してる?』

④ 『アメトー-ク!』

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/12/16 アメトー-ク!のサウナ芸人回に見届け人として初ゲスト出演

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 日本テレビ(長崎国際テレビ)

 

 

日テレ系長崎国際テレビ(NIB)の『クスノキ』という原爆特別番組に現役アイドル時代に2回出演していました。昨年11月には『出島フカボリ見聞録』で熊本県天草市の漫画家高浜寛と長崎市にある出島を深堀する番組に出演できました。地元長崎を愛する長濱ねるにとっては非常に有難い番組で、顎足付きで実家に帰れるという利点もあります。しかも今度は『突撃!アナベンチャーズ 穴があったら入りたい』という新番組を作って、田村淳率いる穴探検隊の秘書という名のMCにまでさせてくれました。

 

本体の日本テレビもアイドル時代は2017年に『残酷な観客達』で平手友梨奈とW出演のドラマを放送してくれました。更に2018年には『ドラマ七夕さよなら、またいつか』に長濱ねるがメンバー初のソロ主演ドラマも放送してくれました。そして今年は2月25日に放送される金曜ロードショーで、『君と世界が終わる日 特別編』に出演しますから女優業については日本テレビが一番期待してくれているようです。そう考えれば、人気者相葉雅紀MCの『I LOVEみんなの動物園』出演も期待の表れでしょう。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『ヒルナンデス!』

② 『メレンゲの気持ち』

③ 『若者たちがつなぐ平和の尊さ ~長濱ねる 被爆地を歩く~』

④ 『I LOVEみんなの動物園』

⑤ 『出島フカボリ見聞録』

⑥ 『突撃!アナベンチャーズ 穴があったら入りたい』

⑦ 『金曜ロードショー/君と世界が終わる日』

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/10/02 相葉雅紀MCのI LOVEみんなの動物園2時間SPにゲスト出演

2021/11/07 長崎国際テレビの出島フカボリ見聞録に漫画家高浜寛と出演

2022/01/22 長崎国際テレビの突撃!穴ベンチャーズ 穴があったら入りたいのMCに就任

2022/02/25 金曜ロードショー/君と世界が終わる日 特別編に出演

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5⃣ TBS・テレビ東京(毎日放送)

 

 

TBSは欅坂46時代に『王様のブランチ』・『人生最高レストラン』・『世界ふしぎ発見!』に出演しています。芸能界復帰後は毎日放送でねるファンである林修MCの『日曜日の初耳学』に出演しましたが、最近はまた途絶えています。ただ、10月23日に『Rakuten Fashion Week TOKYO2022』の模様をBSテレ東のファッション通信で紹介しており、Rakuten Fashion Week TOKYO2022 SDGsレポーターである長濱ねるが出演していました。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『日曜日の初耳学』

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/10/23 Rakuten Fashion Week TOKYO2022がBSテレ東/ファッション通信で紹介

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ ラジオ番組

 

 

長濱ねるが一番やりたい仕事がラジオ番組で、その目標はレギュラー生番組J-WAVE 『POP OF THE WORLD』のMC就任で当面の目的は達成できました。最近は『POP OF THE WORLD』以外のラジオ番組出演は殆ど無く、TV、特にNHKにシフトしているのが分かります。恐らく、ラジオはギャラが安いから、運営としてもお金になる仕事にシフトさせているのでしょう。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『ACTION』(TBSラジオ)

② 『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(J-WAVE)

③ 『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)

④ 『TRUME TIME AND TIDE』(J-WAVE)

⑤ 『UR LIFESTYLE COLLEGE』(J-WAVE)

⑥ 『HOLIDAY SPECIAL 20VOICES 20TUNES』(J-WAVE)

⑦ 『プレミア・オンラインイベント』(J-WAVE)

⑧ 『JK RADIO TOKYO UNITED』(J-WAVE)

⑨ 『ゴールデンウィーク9時間SP』(J-WAVE)

⑩ 『GYAO!#LOVEFAV』(J-WAVE)

⑪ 『STEP ONE』(J-WAVE)

⑫ 『ホリデースペシャル』(J-WAVE)

⑬ 『ルート930』(ニッポン放送)

⑭ 『BORN TOMORROW』(J-WAVE)

⑮ 『子ども科学電話相談』(NHK第一)

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/09/23 J-WAVEのLIVE from BORN TOMORROWに出演

2021/11/21 NHK子ども科学電話相談inヒカリエに出演

 

 

 

 

 

 

 

7⃣ 雑誌・書籍・新聞・サイト等

 

 

 『ダ・ヴィンチ』のエッセイ/夕暮れの昼寝を連載中で、『with』でもSDGsの理解を深めるコーナーを連載中です。bis11月号の表紙に2018年9月号以来3年2か月ぶりに登場しましたが、やはりアイドルを卒業してソロタレントとして女性ファッション紙の表紙を飾れるのは嬉しいですね。長崎新聞元旦号の記事も恒例になりそうですから地元長崎の有名人として認知度が更に上がりそうです。そして何と言っても本人が一番嬉しかったのはananで、セブンルールで一緒にMCをやっている本谷有希子・YOUと仕事ができたことでしょう。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『BRUTUS』3回

② 『ダ・ヴィンチ』エッセイ/夕暮れの昼寝連載中

③ 『メンズノンノ』

④ 『GINZA』2回

⑤ 『anan』3回

⑥ 『Bis』2回

⑦ 『with』SDGsの理解を深めるコーナー連載中

⑧ 『かがみよかがみ』特別審査員を務め、長濱ねる賞も創設

⑨ 『ちくま文庫』西加奈子の文庫本版おまじないの巻末に長濱ねるとの対談が収録、帯にも登場

⑩ 『ジャーロ』

⑪ 『幻冬舎文庫』2021年フェアキャラクター就任

⑫ 『ハルキ文庫』長田弘著深呼吸の必要の推薦文と共に帯に登場

⑬ 『MAQUIA』2回

⑭ 『ながさきプレス』

⑮ 『東京カレンダー』

⑯ 『装苑』

⑰ 『POPEYE』連載の平野紗季子の単行本/味な店の中で長濱ねるがエッセイを寄稿

⑱ 『mimi』

⑲ 『長崎新聞』

⑳ 『OZmagazine』

㉑ 『MORE』

㉒ 『TVガイドAlpha』

㉓ 『波』

㉔ 『VOCA』

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/10/01 bis11月号の表紙に2018年9月号以来3年2か月ぶりに登場

2021/10/27 波11月号でイノセント・デイズの作家早見和真と対談

2021/12/09 プレゼント企画もある幻冬舎文庫冬の読書フェアスタート

2021/12/22 VOCA2月号春新色でつくる新しい顔 「ねる、はるいちばん!」に初登場

2022/01/01 長崎新聞の元旦号に挑戦しながらおだやかに新ステージにという記事が掲載

2022/01/05 anan1月12日号にセブンルールの長濱ねる・本谷有希子・YOUが登場

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ CS放送・CM・イベント等

 

 

昨年10月は諫早文化会館で開催される西九州新幹線開業シンポジウムに出席し、西九州新幹線長崎県広報大使に任命されました。2018年には九州長崎のPRに貢献したとして、九州魅力発掘大賞特別賞を受賞しています。ファッション関係でも山本耀司の新作のキービジュアルにも起用されました。

 

 

(1) 芸能界復帰後の仕事

 

① 『legate~旅する音楽スタジオ~』

② 『ソード&ブレイド』CM

③ 『Rakuten Fashion Week TOKYO2022』

④ 『NEW ERA2021/2022』のキービジュアル起用

⑤ 『西九州新幹線開業シンポジウム』に出席し、西九州新幹線長崎県広報大使に任命

⑥ 『NHK未来スイッチ』関係のイベントを渋谷ヒカリエで開催

 

 

(2) 出演日時等

 

2021/09/21 NEW ERA2021/2022秋冬バージョンのキービジュアルに起用

2021/10/09 西九州新幹線開業シンポジウムin諫早出席、西九州新幹線長崎県広報大使任命

2021/11/20 渋谷ヒカリエで公開展示体験/長濱ねるのSDGs日記/子ども科学電話相談等のイベント

2021/11/23 NHK未来スイッチ公開収録inヒカリエにMCとして出演

 

 

 

 

 

 

 

9⃣ 感想

 

 

長濱ねるは、TVは『セブンルール』、CS放送は『legate~旅する音楽スタジオ~』、ラジオはJ-WAVE『POP OF THE WORLD』、雑誌はダ・ヴィンチの『夕暮れの昼寝』というベースとなる仕事があります。その上でNHK・SDGsキャンペーン未来へ17アクション PR大使という仕事が加わりました。今年は新たに金曜ロードショー『君と世界が終わる日 特別編』に出演することにより、女優にも挑戦します。ファンサービスも忘れておらず、卓上型と壁掛けの2種類のカレンダーを発売し、今月28日までに注文した場合は抽選で個別トーク会やオンラインSPトーク会もあります。実るほど頭が下がる稲穂かなではないが、有名になっても謙虚にタレント活動する人間を今後も応援したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

01/21(金) 宮田愛萌がアイドル歌会in池袋ミクサライブ東京シアターミクサに出演(19時~)

01/21(金) 長濱ねるがチコちゃんに叱られるにゲスト出演(19時57分~)

01/21(金) 平手友梨奈出演の平手LOCKS放送(23時~)

01/22(土) 長濱ねるMCのPOP OF THE WORLD放送(6時~)

01/22(土) 佐々木久美がネクプラ/解禁コネコネクラブに出演(0時30分~)

01/22(土) 西野七瀬がレギュラー出演中のライオンのグータッチ放送(9時55分~)

01/22(土) 長濱ねるMCの突撃!アナベンチャーズ 穴があったら入りたい!放送(13時30分~)

01/22(土) 佐々木美玲がSHOWROOM配信予定(18時~)

01/22(土) 渡邉美穂が芸能人が本気で考えた!ドッキリGPに出演(19時~)

01/22(土) 田村保乃が池上彰のニュースそうだったのか!に出演(21時~)

01/22(土) 佐々木久美がSHOWROOM配信予定(21時~)

01/22(土) 与田祐希があざとくて何が悪いの1時間SPに出演(21時55分~)

01/22(土) NHK-Eテレ/手話シャワー第二弾放送開始、初回は食べ物篇(22時50分~)

01/23(日) THEカラオケバトルコンサート2022に堀優衣・佐久間彩加・伊沢友香出演(14時~)

01/23(日) 宮田愛萌がSHOWROOM配信予定(17時~)

01/23(日) 河田陽菜・丹生明里がナニコレ珍百景2時間SPに出演(19時~)

01/23(日) 加藤史帆がSHOWROOM配信予定(19時~)

01/23(日) 渡邉美穂が有吉いいeeeee!HFF回に出演(22時~)

01/25(火) 新内眞衣が2nd写真集/私の集大成を発売予定

01/25(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

01/27(木) 高橋未来虹がSHOWROOM配信予定(19時~)

01/29(土) 佐々木久美がネクプラ/解禁コネコネクラブに出演(0時30分~)

01/29(土) 西野七瀬がレギュラー出演中のライオンのグータッチ放送(9時55分~)

01/29(土) 影山優佳がFIFA22決勝ラウンドにゲスト出演(~30日)

01/30(日) 丹生明里が有吉いいeeeee!フォートナイト回に出演(22時~)

01/31(月) 鈴木絢音が世界まる見え!テレビ特捜部に出演(20時~)

02/06(日) 長濱ねるがNHK-Eテレ/ボクを食べないキミへに出演(16時40分~)

02/10(木) 新内眞衣が9日に国際フォーラムで卒業セレモニーを実施し、この日乃木坂卒業予定

02/11(金) NHK-FMで、今日は一日乃木坂46三昧9時間生放送(12時15分~)

02/12(土) 星野みなみが国際フォーラムで卒業セレモニー開催(18時~)

02/13(日) 長濱ねるがNHK-Eテレ/ボクを食べないキミへに出演(16時40分~)

02/25(金) 長濱ねるが金曜ロードショー/君と世界が終わる日に出演(21時~)

02/26(土) 菅井友香出演のミュージカル/カーテンズ東京公演(~3月13日)

03/01(火) 河田陽菜の1st写真集タイトル名未定(講談社)発売予定

03/05(土) 松田好花MCの日向坂高校放送部の公開収録回放送予定

03/18(金) 菅井友香出演のミュージカル/カーテンズ大阪公演(~3月22日)

03/26(土) 菅井友香出演のミュージカル/カーテンズ愛知公演(~3月27日)

03/26(土) 梅山恋和の卒業コンサートをロームシアター京都で開催

03/30(水) 日向坂46のひな誕祭in東京ドーム(~3月31日)

04/24(木) 光TVで渡邉美穂ヒロインのグッドモーニング、眠れる獅子が放送開始(20時~)

 

 

 

※今夜7時からは菅井友香が白石麻衣・かまいたちMCの『ウラ撮れちゃいました』にゲスト出演しますが、昨年末には西野七瀬・田中みな実・長谷川京子MCの『グータンヌーボ2』が終了しました。西野七瀬MCの番組は『ライオンのグータッチ』だけになりましたが、レギュラー番組のMCになっても常に打ち切りを気にしなければならないのが、芸能界の厳しい点です。そして日向坂46のSHOWROOM祭りは今夜も20時の上村ひなの、22日の佐々木美玲・佐々木久美、23日の宮田愛萌・加藤史帆、27日の高橋未来虹まで続きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

Trending Articles