Quantcast
Channel: カブログ君の音楽と旅
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

3月優待銘柄とNISA

$
0
0

 

 

このブログは本来株のブログでしたが、中元姉妹や長濱ねるのような素晴らしい若者に触発されて暫くお休みしていました。タイトルにもありますようにこのブログは株取引のブログでもありますので、ジャンルは違えど時々は株取引の記事も書くつもりです。3月26日(火)が権利付き最終日なので一昨日少し早めに売買をしました。ここ1年は株から遠ざかっていましたので持ち株の見直しと優待銘柄の買い替えと買い増しを実行しました。買い増しは勿論今年のNISA枠120万円で、例年は1月に買うのですが今年は3月にずれ込んでしまいました。今年は1月に大きく下がりましたから例年通り買っていれば大儲けできたのですが、前にも記事にしましたがマンションの管理会社見直しで総選挙のようになり、年末から2月一杯は怒涛の日々でした。

 

一応新しい管理会社と交渉をしていますが、色々難しい問題があって一筋縄ではいかず4月一杯はかかりそうです。株をやっている人はいいのですが、全くやっていない人は損をしているという観点で今日は記事を書きました。今の時代銀行に預金している人は少ないと思いますが、タンス預金も安全とは言えずとにかく増えないから面白くありません。そこで株価浮揚策の一環として政府主導で始めたのがNISAです。今日はNISAと優待銘柄という最強のコンビをご紹介します。私の経験上一番怖いのが信用取引で、サラ金にお金を借りて勝負をするようなものですが、逆にこれをやらないと大きくは稼げません。私も本を読んでいますが、40才の個人投資家が300万円でスタートし、現在は230億円にまでなっていますから上手くやれれば凄い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ NISA

 

 

株を全くやっていない人でも聞いたことはあると思うのですが、売買益にも配当にも一切税金がかからない夢のような制度です。この制度のお陰もあって日本の日経平均は14,000円台から今では21,000円台と、約50%値上がりしています。大人なら年間120万円、0才から19才までの子供でも年間80万円買うことが出来ます。毎年ですので私は毎年1月から3月に買い増しており、基本一切売却はしていません。何故なら銀行になんか預けても全く金利が付かないし、おまけに優待で色々な特典が付いてくるからです。だから一切やっていなくてお金に余裕のある人は相当損をしていることになります。そうは言っても株は下がることもあるから怖いと思っている人もいるでしょう。

 

仰る通り、興味本位だけで株を始めたら痛い目にあいます。詳しい話は省略しますが、主にそれは信用取引の話です。早い話がサラ金に金を借りて何倍もの資金で短期投資をするようなものですから儲けも大きいし、損害も大きくなります。私も2年前までは一日に億単位の売買をしており、手数料だけで儲けは吹っ飛び夜もおちおち眠れないような日々を送っていました。疲れるだけなので取引を止めて長い間放置していたら知らぬ間に各証券会社の口座に現金が溜まっていました。何故なら今までは配当を貰っても売買手数料等で相殺されて貰っているという感覚がなかったからです。今回長期に取引から離れて初めてしっかり配当や貸株料を貰っているのを実感できました。

 

少し前置きが長くなりましたが、タンス預金や銀行預金で眠らせているのならNISAを利用するのが最善策です。信用取引は絶対駄目だと言えますが、他にも高額の株は避けた方が安全です。100万円の株が10%下がったら10万円の損ですが、10万円の株を10銘柄買って10万円損する可能性は殆ど有り得ません。何故なら分散投資ですから中には上がる株もあるからです。その為には業種も分散させた方がいいと思います。私は基本、年間配当が4%以上の銘柄を中心に買うようにしており、もし10%下がっても3年も持っていれば2%儲けが出ますからマイナスなんか殆ど気になりません。極端な話、年間配当5%の株をもし20年持っていたら持ち株はタダになる訳です。

 

NISA:https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/index.html

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ NISAのデメリット

 

 

2014年1月から始まったNISAとは少額投資非課税制度の愛称であり、文字通り毎年120万円までの少額投資に対して、そこから得られる利益は非課税となる制度である。具体的には、公募株式投資信託や上場株式(以下、株式等)に投資をした場合に得られる配当・分配金や譲渡益には、その取得から最長5年間は所得税・住民税[所得税:15%、住民税:5%、復興特別所得税:所得税額の2.1%(合計20.0315%)]が課されない。売却で利益が出ても、配当等を受け取っても、非課税になるのはNISAの最大の特徴であり、投資家から見ても大きなメリットだ。証券会社や銀行も、この非課税という特徴を前面に押し出してキャンペーンを行ってきた。非課税やそれに伴う金融機関のキャンペーンに惹かれて、NISAの口座開設手続きを踏んだ投資家も少なくないはずだ。

 

損失が発生しても損益通算ができない点もデメリットだ。NISAで株式等を売買して利益が発生しても非課税となるが、損失が発生してもその損失は税計算上ないものとみなされるためだ。例えば、NISAではない課税口座で、同一年内にA銘柄の売買で50万円の利益が発生し、B銘柄の売買で50万円の損失が発生していたとする。このケースでは、利益と損失を相殺する損益通算が可能であり、税金は発生しない。仮にA銘柄の利益に対して税金が源泉徴収されている場合でも、確定申告をすることにより取り戻すことができる。一方、同じ売買でもA銘柄が課税口座でありB銘柄がNISA口座であった場合、B銘柄の損失は損益通算に利用できず、A銘柄の売買による50万円の利益に対する税金約10万円を納める必要がある。NISAの利用により税負担が増えてしまったケースとなる。

 

また、NISAで発生した損失は、翌年に損失を繰越して翌年の利益と相殺する損失の繰越控除も利用することはできない。INSAのデメリットをいくつか取り上げた。しかし、最大のデメリットは5年後の非課税期間が終了するときに発生する可能性がある。まずは非課税期間が終了する5年後にどうなるのかを整理する。一般に5年後と言われるが、NISAの非課税期間が5年間であるからといって、株式等を購入してからちょうど5年後に非課税期間が終了するわけではない。例えば、2014年にNISAで購入した株式等は、2018年末に非課税期間が終了する。2014年初に購入した株式にとっては2018年末までの5年間であるが、2014年末に購入した株式にとっては2018年末までの4年程度しかないことは注意しておきたい。そのため、厳密には非課税期間は最長5年と説明されることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 安全安心な株

 

 

一番安心な株の買い方はよく利用する会社の株を買うことです。但し、株価が高いと変動によるリスクも大きいですから私の場合は基本20万円以下の銘柄にしています。例えばイオンやイオン系列のお店をよく利用しているのであればイオンのWAONカードと株主優待カードを一緒に出せばダブルで割り引いてくれますし、5倍デーに使えばより効果的でしょう。私は去年まで現金主義でしたが、今ではほぼ全てイオンカードで地元のスーパーマルナカで買い物をしています。他には三越もよく利用するのですが、6時過ぎれば食品が半額になるし、株主優待カードを使えばそこから10%更に引いてくれます。中には更に三越カードで割引して貰っていたり三越友の会割引まで使っている強者もいます。

 

特に食品は利用金額が大きいですから外食も含めてよく利用するお店の株を買うのは一番お得です。他にもクオカードや図書券も本をよく買う人にはお得です。私は昨年からクオカードがジュンク堂書店で使えることを知って沢山利用しています。ある程度信用のおけるお店やメーカーで、10万円前後の買いやすい銘柄を買えば別に怖くはないし、色々嬉しい出来事もあります。100株買ったのに150株にしてくれたり、市場価格より高く買い取ってくれたりすることもあります。今月も私は3銘柄高く買い取ってくれる銘柄がありましたので本日有難く売却しました。今日一日で売却した銘柄と買った株を書き出しましたので参考にして貰えればと思います。食わず嫌いのような株嫌いは本日で止めましょう。

 

3月優待銘柄:https://www.kabuyutai.com/yutai/march.html#p_anchor

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 売却した株と理由

 

 

①ぴあ(4337)・・・・・・・・・・・・・・・20万円で買って76万円まで上がりましたが46万円で売却しました。

                   図書カード5,000円が魅力だが、クオカード代用可を知り、利確しました。

②丸三証券(8613)・・・・・・・・・・・海苔が優待で来ますがトータル利率が悪いので損切りしました。

③MISAWA(1722)・・・・・・・・・・優待内容が変わったようなので損切りしました。

④明星工業(1976)・・・・・・・・・・・200株でないと優待が貰えなくなったようなので損切りしました。

⑤トレジャーファクトリー(3093)・利用できる店舗が近くに無いので損切りしました。

⑥ランドコンピュータ(3924)・・・・優待内容が変わったようなので損切りしました。

⑦大研医器(7775)・・・・・・・・・・・優待が無くなったようなので損切りしました。

⑧ピーシーエー(9629)・・・・・・・・18万で買ったが30万円に達したので利確しました。

⑨エスクリ(2196)・・・・・・・・・・・・優待内容が変わったようなので損切りしました。

⑩ホリイフードサービス(3077)・・米4kgが優待で来ますがトータル利率が悪いので利確しました。

⑪ビジネスブレイン太田(9658)・2,000円のクオカード、株価が上がれば利率低下するので利確した。

⑫三洋堂HD(3058)・・・・・・・・・・図書カードが魅力だが、クオカード代用可を知り損切りしました。

⑬日本フェルト(3512)・・・・・・・・・優待内容が変わったようなので損切りしました。

⑭ウィルグループ(6089)・・・・・・・優待は勿体ないが、株価が倍になったので利確しました。

⑮東海東京FHD(8616)・・・・・・・優待内容が変わったようなので損切りしました。

⑯コーセーアールイー(3246)・・・優待銘柄ですがトータル利率が悪いので損切りしました。

⑰大日本コンサルタント(9797)・・優待が無くなったようなので損切りしました。

⑱シャープ(6753)・・・・・・・・・・・・優待銘柄ではなく、多ロット投資の怖さで70万円の損切りしました。

⑲API投資法人(3279)・・・・・・・・リート銘柄ですが、小口分散投資の為に損切りしました。

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 特殊な例

 

 

一番凄いのが株式分割で、勝手に持ち株数が細胞分裂のように増えるケースだ。私もNSD(9759)のように株式分割で株数が増えている銘柄もいくつか持っています。例えば1997年11月に上場したヤフー(4689)を上場時に初値の200万円で1株買ったとすると2分割が13回、100分割が1回ありましたから約82万株になっていますから約2.2億円になっています。7&I-HDも180万円が1.8億円になっていますし、アメリカの銘柄にはもっと凄い銘柄がゴロゴロあります。将来大化けする銘柄を初期に買って寝かせるというのが一番いいのですが、途中で利確してしまうのが普通です。

 

他にも上場廃止の為に高く買い戻してくれたり、敵対的買収を阻止したりする為等に公開買い付けをしてくれる場合があります。私も今回3銘柄ありましたので全て売却しましたが、高値で買ってくれるので有難い話です。勿論倒産等も有り得ますが、企業名を聞けば自分で判断できると思います。他にも長期間保有で優待条件が良くなる銘柄も結構あるし、優待銘柄は比較的安心して保有できます。優待が無くなることは危険信号でもありますので売却を検討する材料になると思います。分割の逆で減資と言う場合もあるので手放しでは喜べないが、自分の明るい分野の株を買えばいい話です。

 

 

公開買い付け銘柄の例

 

① 廣済堂(7868)・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開買い付けにより利確しました。

② ユーシン(6985)・・・・・・・・・・・・・・・・・公開買い付けにより利確しました。

③ エヌ・デーソフトウェア(3794)・・・・・・公開買い付けにより利確しました。

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ 買った株と年間配当利率(優待含む)

 

 

① アグレ都市(3467)     56,100円  6.63%

② 河西工業(7256)      90,700円  6.26%

③ 日産自動車(7201)   287,190円  6.07%

④ エイチワン(5989)     93,700円  5.94%

⑤ JT(2914)         276,000円  5.71%

⑥ 原田工業(6904)       92,900円  5.08%

⑦ 日本モゲージ(7192)  130,200円  5.08%

⑧ サンヨー(1420)       88,500円  4.93%

⑨ ジーテクト(5970)     161,700円  4.86%

⑩ 西部電機(6144)     103,100円  4.85%

⑪ グローバルワン(8958) 133,964円  4.75%

⑫ ハウスコム(3275)    142,000円  4.58%

⑬ T&K(4636)         95,500円  4.57%
⑭ 第一稀元素(4082)     89,060円  4.54%

⑮ フェイスNW(3489)    139,300円  4.39%

⑯ フジマック(5965)      92,700円  4.38%

⑰ 日本賃貸(8986)      90,764円  4.36%

⑱ 協和コーポ(6570)     64,300円  4.19%

⑲ TOKAI-HD(3167)    87,960円  4.18%

⑳ 城南進学(4720)      49,100円  4.08%

㉑ カネミツ(7208)       88,700円  3.95%

㉒ ネツレン(5976)       91,700円  3.95%

㉓ 田辺工業(1828)      85,500円  3.79%

㉔ 日本プロロジ(3283)   243,312円  3.73%

㉕ トーソー(5956)       56,200円  3.58%

㉖ クワザワ(8104)       46,000円  3.49%

㉗ DVX(3079)         99,900円  3.40%

㉘ OCHI-HD(3166)     132,800円  3.32%
㉙ エスライン(9078)     109,900円  3.27%

㉚ アサックス(8772)       55,400円  3.13%

㉛ サイネックス(2376)      73,200円  3.11%

㉜ ミライトHD(1417)     159,600円  3.09%

㉞ 森トラスト(8961)       176,464円  3.08%

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 高配当銘柄

 

 

① 松井証券(8628)           119,700円  7.02%

② スズデン(7480)            183,200円  6.55%

③ 日産自動車(7201)          95,730円  5.95%

④ 昭和シェル石油(5002)      178,700円  5.93%

⑤ あおぞら銀行(8304)        314,000円  5.86%

⑥ JT(2914)               275,250円  5.59%

⑦ FPG(7148)              96,100円  5.52%

⑧ 長谷工コーポレーション(1808) 145,200円  5.51%

⑨ アサヒホールディングス(5857) 217,600円  5.51%

⑩ イーグランド(3294)          71,400円  5.32%

⑪ ビーピーカストロール(5015)   141,100円  5.32%

⑫ SUBARU(7270)          273,600円  5.26%

 

高配当銘柄:https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=8&mk=3&tm=d&vl=a

 

 

 

 

 

 

 

7⃣ リート

 

 

リート銘柄は不動産の大家のような仕組みで、日本の不動産の一流企業である三井不動産・三菱地所・森ビル・野村不動産等の物件の家賃収入の一部が支払われる仕組みです。会社の経営とは別管理ですから倒産しても別のリートが引き受けますから倒産によるリスクはありません。家賃収入ですからそう急に悪化するはずがなくこれほど安定した収入は無いと思います。ところが今までは値嵩株が多かったので値下がり等で大損した人もいると思います。

 

そういう私もAPI投資法人(3279)を損切りしましたが、代わりに小型のリート銘柄を3つ買いました。今は中心価格帯が15万円くらいになりましたから手頃ですし、毎月配当を貰うことも可能ですから今年は12か月全ての銘柄を買う予定です。取り敢えずケネディクス商業リート投資法人は持っていましたから今月は分配利率のいい下記の3銘柄を追加で買いました。イオン・オリックス・伊藤忠・大江戸温泉等色々とありますから自分の好みのリートも選べます。

 

 

3月銘柄の高分配銘柄

 

① ケネディクス商業リート投資法人(8972)   278,200円  4.60%

② 日本賃貸住宅投資法人(8986)          89,500円  4.36%

③ 森トラスト総合リート投資法人(8961)     175,500円  4.16%

④ グローバル・ワン不動産投資法人(8958)  133,100円  3.24%

 

リート銘柄:http://www.japan-reit.com/list/rimawari/

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ 感想

 

 

ニューヨークダウが今年2番目の下落のようですから、明日の日経は先物を見ると400円前後下落しそうですが、そういうのをいちいち気にする必要はありません。私は22銘柄を売りましたが早めに売って良かったと思えばいいだけですし、34銘柄買いましたが殆どが優待銘柄やリート銘柄ですからそれほど心配はしていません。寧ろ買い損ねた銘柄を明日・明後日に買い足そうかと考えています。定期預金は全くやっていないし、普通預金も30万円程度だけ入れて買い物は殆どイオンカード1枚で済ませています。NISAは2023年までの特例なので今年から始めても丁度5年間投資できますし、今年買った銘柄を2023年までに売却し、毎年それを繰り返せば美味しいとこ取りできます。

 

全く株投資をしていなかった人も1銘柄10万円前後の自分に合った銘柄を1つ買えば勉強になると思います。特に子供NISAもありますから小中高生に経済に興味を持たせる為にも役に立つと思います。私のNISAも2015年から始めていますからそろそろどうするか検討しなければなりません。基本的な考え方はNISAだと損益の相殺ができませんから利益の出ている銘柄は一旦利確して、継続したい銘柄は同時に買い直そうと思っています。含み損銘柄は基本そのままにしますが、配当に税金がかからなかったから良しとします。初めての人は口座開設やマイナンバーの報告等の煩わしさもありますが、安全な投資も可能ですから一度検討されることをお勧めしますし、質問も歓迎します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

 

1⃣ 長濱ねるのブログ

 

 

こんばんはー!気づいたら3月も下旬、新年度が始まろうとしております。何かが始まるのは緊張でドキドキするけど、だけどやっぱり嬉しいよな〜。クラス替えの日の朝のあのワクワクした感じすごい好きだった。そうだ、頂いたレターで知ったのですが、andropさんのFor youという曲のミュージックビデオの舞台が五島なのです!それも中五島高校だった!曲もMVも素敵すぎて何度も見ています。皆さんに見て欲しいからURL貼りたいくらいーーー。andropさんのFor you、是非とも٩( 'ω' )و







そしてそして、イオンカードさんのCMに出演させて頂いています。とても優しい皆さんと撮影させて頂きました。楽しかった〜〜!ほんのちょっとの勇気に寄り添うような日々の小さなきっかけになるような素敵なCMです。明日24日は天野ひろゆきさんの誕生日です!おめでとうございます!いつお会いしても温かく包んでくださる天野さん、素敵な一年になりますように。天野さん増山アナ、ビルカンチームの皆さん、本当にお優しくてとても居心地がいいのです。大切なご縁だ〜〜。ラジオといえば、、、お知らせが遅くなってしまいましたがこれ見てくださいー!みてー!

 
 
 
 
#このラジオがヤバい!ラジオ局の垣根を超えてラジオ愛を語り合おうじゃないかー!というなんとも贅沢な試みに、私も参加させていただきました!ご覧の通り錚々たる皆様の中に、、ひぇー!これこそヤバいですね。皆様のインタビューとても面白かったです。是非ご覧ください。

そして、29日のこち星、久しぶりに出演させていただきました!上手く話せたか不安だけど、自分の言葉で今の気持ちを話してみたので知りたいって思ってくれてる方に素直に届いたらいいなーー、と。ニッポン放送にて24時20分から、(30日の0時20分ねー)こちら有楽町星空放送局というラジオ番組です。こち星という居場所があって良かったなーとしみじみ思った収録でした。

 

 

 

 

 

✋🏻( ◜︎◡︎◝︎ )👌🏻


読んでくれてありがとうございます。長濱ねる

 

 

 

 

 

※昨日この動画を貼ったのですがその5時間後のブログにこの動画のことを書いていましたから見てくれたのかなと勝手に思っています。非常に出来のいい動画で長濱ねるの女優の可能性を感じさせる動画でした。長濱ねるのファンじゃないかと思うレベルの作品なのでこの監督は凄いと思いますし、イオンカードも流石です。長濱ねるの動画にbadを付ける人が多いのですが、bad率1%と非常に良い。

 

天野ひろゆきに対するお祝いも長濱ねるの芸能人からの人気を不動のものにする心遣いだと思います。こんなことをされて長濱ねるを嫌う芸能人など1人もいないと思います。長濱ねるは無理して黒い羊を理解する必要がなく、一生白い羊のままで生きていって欲しいと思います。3月29日のこち星は長濱ねるメインパーソナリティー最後の放送になりそうだから今の想いを聴けますからファン必聴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 欅坂&STU&日向坂&乃木坂&カラバト等(推しメン中心)スケジュール

 

 

03/24(日) 長濱ねる愛知最後の個別握手会が愛知ポートメッセなごやで行われています

03/25(月) NHK-Eテレの高校講座に日向坂46が出演(14時~14時20分)

03/25(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46・日向坂46メンバーが出演(16時40分~)

03/26(火) NHK-Eテレの沼にハマってきいてみたで日向坂46沼(18時55分~19時25分)

03/26(火) 踊る!さんま御殿に菅井友香・小林由依が出演(19時~20時54分)

03/27(水) 日向坂46デビューシングル発売日

03/27(水) ZIP!春フェス2019に日向坂46が出演

03/27(水) CSフジ深夜喫茶スジガネーゼに佐々木美玲・加藤史帆が出演(23~24時)

03/28(木) THE突破ファイル2Hスペシャルに佐々木久美・小坂菜緒が出演(19時~)

03/28(木) 舞台熱海殺人事件inCOOL JAPAN OSAKAホールに今泉佑唯が出演(~3月31日)

03/29(金) STU48のセトビンゴBD&DVD発売

03/29(金) こちら有楽町星空放送局で長濱ねるが一人で卒業等を語る(0時20分~)

03/30(土) TBSチャンネル1の舞台三人姉妹に乃木坂46メンバーが出演(22時30分~)

04/01(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46・日向坂46メンバーが出演(16時40分~)

04/03(水) フジテレビNEXTの深夜喫茶スジガネーゼに佐々木美玲・加藤史帆が出演

04/04(木) 欅坂46三周年記念ライブin大阪フェスティバルホール初日

04/05(金) 欅坂46三周年記念ライブin大阪フェスティバルホール2日日

04/05(金) 舞台熱海殺人事件in紀伊国屋ホールに今泉佑唯が出演(~4月18日)

04/06(土) 欅坂46三周年記念ライブin大阪フェスティバルホール最終日

04/06(土) 欅坂46三周年記念ライブLIVE VIEWINGを全国の映画館で上映(17時30分~)

04/08(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46・日向坂46メンバーが出演(16時40分~)

04/10(水) 渡邉理佐1st写真集無口inマイアミ米国&バハマが集英社から発売

04/19(金) 齊藤京子がラーメン女子博in静岡2019のラーメン大使に就任(4月19日~29日)

04/20(土) 欅坂46二期生おもてなし会in丸善インテックアリーナ大阪2dsys(16時~)

04/27(土) 欅坂46二期生おもてなし会in武蔵野の森スポーツプラザ2dsys(16時~)

04/29(月) 長濱ねる千葉最後の個別握手会が千葉幕張メッセで行われる予定

05/00(〇) 伊藤万理華が浜辺美波主演5月公開の映画賭ケグルイに出演

05/09(木) 欅坂46アニバーサリーライブ東京スペシャルin日本武道館3days

05/04(土) 長濱ねる連休最後の個別握手会が神奈川パシフィコ横浜で行われる予定

06/02(日) 長濱ねるの個別握手会が神奈川パシフィコ横浜で行われる予定

06/23(日) 長濱ねる西日本最後の個別握手会が京都パルスプラザで行われる予定

07/14(日) 個別握手会が神奈川パシフィコ横浜で行われ、長濱ねるはこの日で卒業予定

 

 

 

 

 

※長濱ねるは愛知県最後の握手会に臨んでいますが、鈴本美愉は2部から体調不良で欠席のようです。体調不良にしては長過ぎるから卒業の噂も飛び交っていますが、1部だけでも参加しましたからまだまだどうなるか分かりませんがファンは心配でしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

Trending Articles