てちねるは先月発売された本のタイトル名で、もう既に読んだ方もいると思います。通常この手の本は立ち読みで済ますのですが、流石にてちねるですから買って読んだので本の概要と読んだ感想の一部だけご紹介します。今日の記事内容に関しては殆どがネットに載っているレベルに留めていますが、読んで気になった部分を箇条書きにしましたので興味のある方は是非お買い求めください。一昨日はNHK-BSプレミアムでかんざらしに恋してが放送されましたので、その感想やザ・シネマプレスの記事も載せています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1⃣ 本の概要
★ たとえ大人の人たちが無理だと言っても、みんななら絶対に負けないと、私は思ってる(平手友梨奈)
★ 私はアイドルという仕事に誇りと覚悟を持って臨んでいます。
その誇りと覚悟は漢字欅で一番の自信もある(長濱ねる)
欅坂46ツートップ――絶対的センター平手友梨奈、超人気メンバー長濱ねる
素顔と本音、そして強さと弱さ――
彼女たち自身が語った言葉と想い
側近スタッフ&メンバーが語る2人の素顔
知られざるエピソードから綴る素のままの平手友梨奈&長濱ねる
「欅坂46は、てちとねるの陰と陽、裏と表――すべてにおいて正反対の存在がトップにいることが、何よりも乃木坂46との差別化を図っています。(中略)12月10日に欅坂2期生とけやき坂3期生のお見立て会がありましたが、新戦力にどれほどの逸材が揃おうと、この2トップ体制は変わらないでしょう」そんな平手友梨奈、そして長濱ねるの今をお届けするのが本書の使命。普段、彼女たちを取り巻くメディア関係者の固く重い口を割り、拾い集めて来たそれぞれのエピソード、対メンバーとのエピソードを、存分にお楽しみ頂ければ幸いだ。<プロローグより>
【主な収録エピソード】
<平手友梨奈>
・平手とメンバーとの間にある強い絆
・平手休演がもたらしたメンバーの意識改革
・平手の言葉に込められたメンバーのモチベーション
・平手を苦しませるカリスマ性
・平手にとってのキャプテン菅井友香の存在感
・欅共和国2018を復帰ライブに選んだ理由
・平手を成長させた恩人
・平手に起きた大きな変化
・平手が持っているプロとしての矜持
・センター平手友梨奈が持つ圧倒的な存在感
★ 平手友梨奈フレーズ集
<長濱ねる>
・兼任から専任へ――ねるの成長を促した漢字とひらがな兼任
・個性って何?――ねるの自問自答
・写真集ここからに詰まっている、ねるの郷土愛
・乃木坂超えを狙う、ねるの意気込み
・ねるが感じている欅坂メンバーへの絶対的な信頼感
・守屋茜が刺激を受けたねるとひらがなけやきの関係性
・上村莉菜の卒業を思い留まらせた、ねるの激励
・センター土生へ、ねるがかけた言葉
・ねると理佐に築かれた特別な絆
・天才てちとスーパーな秀才ねる
★ 長濱ねるフレーズ集
欅坂46ツートップ―2人の素顔と本音、そして強さと弱さ。
知られざるエピソードから綴る素のままの平手友梨奈&長濱ねる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2⃣ 21人の未完成
この写真集は平手友梨奈の強い希望で実現したようです。内容的には失敗作で、現時点では長濱ねる1st写真集にもアマランで抜かれるような有様です。今までも何度か書きましたが、21人が完全に遮断されており、21人の絆の片鱗も見えない写真集でした。元々皆さんの感想を見てから判断するつもりでしたが、その時欲しかった500円の雑誌が他の商品とのセット買いが条件と知り、止む無くネットで買いました。重さが1kgもあり、案の定1度見ただけですが、せめて参加できるメンバーの集合写真や未公開の21人の集合写真が欲しい。それでもメンバーにとっては宝物の一冊なのでしょう。
この写真集を作る為に21人ものカメラマンを使うぐらいなら過去の未公開ショットを集めて21人の歴史を振り返る卒業写真集で良かったと思います。乃木撮じゃないが、メンバー同士で撮った未公開写真や新たにカメラマンに撮って貰った集合写真が余程良かったと思います。何より全員は勿論、ツーショットさえ無いのがこの写真集をつまらなくさせています。個人写真集であればファンが買いますが、21人ものバラバラの写真集がそんなに売れる筈がありません。それでも最終的に20万部前後は売れるでしょうから1st写真集としては乃木坂以上だし、セールス的には成功なんだろうと思います。
平手友梨奈が21人の写真集を出したいと言った気持ちは分かりますし、ファンの多くもそう思ったと思います。でもこのやり方にはメンバーもファンも期待外れだったのではないかと思います。別に儲け主義で考える必要も無いが、事実上の1期生の卒業写真集ですから21人の絆の片鱗が見えるものでないとあまり意味がないと思います。乃木撮のやり方が1番だとは思っていませんが、少なくともこの分厚いカタログのような写真集よりはましだと思います。とは言ってもメンバーが喜んでいるなら外野がとやかく言う話でもありませんからこれくらいにしておきますが、2度目に見る日が来るんだろうか?
3⃣ てちねるの気になるエピソード
❶ てち
① 平手友梨奈と堀未央奈
② 平手友梨奈と二期生
③ 平手友梨奈と北川景子
④ 平手友梨奈と秋元康
⑤ 平手友梨奈と新しい振付師
⑥ 平手友梨奈と小林由依
⑦ 平手友梨奈と志田愛佳
⑧ 平手友梨奈と今泉佑唯
⑨ 平手友梨奈と菅井友香
⑩ 平手友梨奈と渡辺梨加
⑪ 平手友梨奈と鈴本美愉
❷ ねる
① 長濱ねると個性
② 長濱ねると秋元康
③ 長濱ねると佐々木久美
④ 長濱ねると長崎西高校
⑤ 長濱ねると1st写真集
⑥ 長濱ねると長崎市観光大使
⑦ 長濱ねるとクイズ番組
⑧ 長濱ねると小林由依
⑨ 長濱ねると土生瑞穂
⑩ 長濱ねるとAKB48
⑪ 長濱ねるとひらがなけやき
⑫ 長濱ねると織田奈那
⑬ 長濱ねると守屋茜
⑭ 長濱ねると上村莉菜
⑮ 長濱ねると土生瑞穂
⑯ 長濱ねると米谷奈々未
⑰ 長濱ねると原田葵
⑱ 長濱ねると渡邉理佐
⑲ 長濱ねると長沢菜々香
⑳ 長濱ねると小池美波
4⃣ てちねるを読んだ感想
内容については買ってお読みいただくとして、一例として有名な米谷奈々未との不仲について書きたいと思います。この話は非常に有名な話で、特例で加入した長濱ねるを無視したという話です。我々が知っているのは筋トレ事件以降は和解してお互いに勉強を教え合ったりしていたという話でした。でも実際はそれ程単純な話では無くて、特例加入以上に大学進学を諦めたことにも不満があったようです。そのこともあって米谷は両立を目指したのだが、結局早々に断念して卒業しました。つまり、口で言うほど一流大学との両立は簡単じゃないと悟ったのでしょう。乃木坂46にも似たような話が合って西野七瀬と秋元真夏との関係ですが、米谷奈々未は「自分は元々秋元真夏さん寄りの考え方だったんですが、何故かななみんと同じになってしまった」と苦笑いをしたそうです。
これが事実だとすれば本格的な和解には時間がかかったことになります。でも長濱ねるの一番の相談相手が米谷奈々未だったという話も聞くと今では何のわだかまりも無いのでしょう。米谷奈々未は卒業が決まって「これからはメンバー同士では無くなるが、友達でいて欲しい」と言ったそうだ。そんな米谷奈々未も明後日の握手会が最後になります。もう一人の秀才原田葵は最初は米谷奈々未派だったようです。でも実際に自分が受験勉強真っ只中になると両立の難しさを実感して長期休業中で、今では長濱ねるにも色々相談しているそうです。長期休業は長濱ねるのアドバイスだったのかもしれません。何故なら無理して両立した米谷奈々未は第一志望を諦めたという噂があるからです。秀才で人気アイドルグループ所属だと必ず二者択一を迫られるという事なのでしょう。
平手友梨奈と長濱ねるを比べると平手友梨奈の交際範囲が非常に狭いのが分かります。平手友梨奈が響の主演になると決まった時にこれは平手友梨奈にとって大きな人生経験になると記事にしました。作品の良し悪しより、外の世界の大人達と会話することが平手友梨奈の成長や人間形成にとって大事だと思ったからです。その目論見は見事に成功して北川景子という人間的にも素晴らしい女優と巡り合えました。もうそれだけで私は響は大成功だったと思っていますが、実際にそれ以降の平手友梨奈は大分大人になったようです。一番は秋元康に対する考え方が変わったようだし、本もよく読むようになったし色々努力しているようです。15才にしては100点満点だった平手友梨奈が40点レベルまで落ちて、今はまた60点から70点程度に上がっていると感じています。
5⃣ 愛され人間長濱ねる
① ねるのコミュニケーション能力
長濱ねるはその抜群のコミュニケーション能力で多くの共演者から歓迎されています。一昨日もNHKドラマかんざらしに恋してに出演していましたが、出番は少ないが十分演技できていたと思います。ややサービス精神が乏しいバイト役でしたが、告げ口したりして可愛げのない役をやれていたと思います。この告げ口から貫地谷しほりとエンケンの壮絶な喧嘩が始まり、そこから一気にクライマックスに行くというベテラン俳優の凄さを見せつけられました。日頃は気楽に見ているドラマですが、ねると同じ新人俳優になった気で見ていたらとてもじゃないが自分はできないなと思いました。長濱ねるのハイライトは最後に笑顔になってお客様を笑顔にしたところです。早い話があの笑顔を引き立てる為にそれまでずっと陰キャラを演じていたという事なのでしょう。
最後の最後に似ているという貫地谷しほりの旦那とエンケンの顔を見比べているねるがおかしくて、あれが落ちなのでしょう。NHKの最終試験が合格なのかどうなのかは素人の私には分かりませんが、可能性を感じた演技でした。NHK総合ねるねちけいONLINE!もまだ終わってはいないし、NHK-BSプレミアムでは世界遺産特番ロザリオの記憶にも出演しました。来週の世界ふしぎ発見!の長崎キリシタン文化の回にも出演しそうですが、司会の草野仁は長崎西高校の先輩であるだけでなく、元NHKのアナウンサーでもあります。しかも島原市出身で、同じ島原市出身の宮崎香蓮とはNHK-BSの島原市ほっこり散歩にも出演しています。草野仁と言えば東大を首席で卒業したアナウンサー界のレジェンド中のレジェンドですからねるは人脈にも恵まれている。
クイズ番組の話にも少し触れますと、てち推しの大御所の放送作家がいて、クイズ番組に若手の女性タレントが少なくて苦労しているそうです。東大卒や女医とかは女性視聴者に嫌われているから、長濱ねるや山崎怜奈を強力に推したようです。お蔭でねるは九州人脈のくりぃむしちゅー・宮崎美子・大家志津香等に気に入られ、準レギュラー並みに出演できている。有田哲平は有田PおもてなすというNHKの冠番組を持つほどNHKに気に入られているからねるにとっても強い味方だろう。他にもearth music and ecology社長の石川康晴もねるファンで、直木賞作家西加奈子からは手紙も貰って宝物にしています。熱烈なねるファンであるミュージシャンの大森靖子がビバラポップでのねるとのコラボの話をラジオで話しており、てちの話もしているので下記をご覧下さい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
② ザ・シネマプレスの記事
貫地谷しほり・遠藤憲一W主演かんざらしに恋してが面白い!欅坂46長濱ねるもハマり役か?
この作品は、貫地谷しほり・遠藤憲一のW主演に加え、欅坂46長濱ねるが出演している一時間の特別ドラマです。物語は、長崎のかんざらしという食べ物を復活させるために、貫地谷しほりと遠藤憲一が奮闘するという物語となっています。かんざらしという島原のソウルフードを中心に、それぞれの人が成長する姿も感動を誘いました。そんなかんざらしに恋してが非常に良いドラマだったので、紹介していこうと思います。
私はまず、欅坂46の長濱ねるがとにかく良かったと言いたい。長濱ねるが演じたのは、銀流で働く腹黒い性格のアルバイト店員保科舞香。正直、貫地谷しほりや遠藤憲一、その他実力派俳優が出演する今作。そんな俳優陣の中に混じってアイドルの長濱ねるが出演しているため、確かに演技力では劣る部分はありました。しかし、腹黒い性格をしっかりと演じることが出来ていましたし、「本当はこの子腹黒いんじゃ…」と思ってしまう事も…。
でもラストシーンでは、長濱ねる自身の優しい性格が自然に出てしまっていました(笑)この作品を通して演技が上手いとは言えないながらも、不自然な部分は少なく、作中の保科舞香として躍動。かんざらしに恋してという作品の華になってくれました。店員姿やパーカー姿、アイドルながらビールを飲む姿は非常に可愛かったです(笑)長濱ねるさんが気になっているという方はぜひ見て頂きたいですね。
1時間という短い時間ながらも起承転結をしっかり作り、伏線を回収出来ていたので構成の面でもGood。しかし、瑞希のこれまでの人生やここに来るきっかけをもっと深堀できていたら物語として深みが出たのになと残念に思います…。とはいえ、かんざらしに恋してを見終えて、かんざらしを食べたくなった、長崎へ行きたくなったと、素直に思えたので、長崎発地域ドラマとしては成功したといえるのではないでしょうか?BSプレミアムではなく、ぜひ全国で放送してほしいと思ったドラマです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
6⃣ 大森靖子と吉田豪のねるてちの話
(吉田豪)(コメントを読む)「ビバラポップのねるちゃんの話を聞きたい」。
(大森靖子)ねるちゃん、かわいかったですよね。
(吉田豪)うん。
(大森靖子)みんな「かわいかった」って言っていたよね。ずっとかわいかった(笑)。
(吉田豪)あの、ねえ。全員が欅を見に行っている感じっていうかね。出演者も(笑)。
(大森靖子)でも、私のやつをめちゃくちゃちゃんと歌ってくれましたよ。
だから、すごい……ねえ。「ああ、こんなにちゃんと歌ってくれた!」って。
で、ねるちゃんの声を生かすようにみんな演奏するのがすごいよかったなって。
(吉田豪)ああ、なるほど、なるほど。生バンドだとね。(コメントを読む)「中井りかを呼んで」。
あの、呼びたいし、本人も「出たい」って言っているんですけども、いろんな事情があるんです!
(大森靖子)ありそうですね(笑)。
(吉田豪)いろんな事情があるんです。呼びたいです!(コメントを読む)「みおりんと百花だけ」。
そうなんですよね。市川美織さんも最高ですけどね。
(大森靖子)あ、まりっか(伊藤万理華)とかは?
(吉田豪)まりっかもね……それにしても僕と唯一の坂道の接点だったまりっかも川後さんももうメンバーじゃないじゃないですか。本当に僕と接点がある人が次々と……だからこうやって接点がなくなっていくんですよ。あっちの世界と。
(大森靖子)「あっちの世界」(笑)。やっぱり言うてもあっちの世界ですよね。
(吉田豪)遠いんですよ。いつかここに平手さんに出てほしいとは言っているんですけどね。
(大森靖子)出てほしいですね。
(吉田豪)全然、もう5分で終わってもいいから……っていう。
(大森靖子)いいよね。しゃべんないでもいいもん。
(吉田豪)そうなんですよ。理想はだから響の映画みたいな感じで本棚を倒して帰るみたいな(笑)。
(大森靖子)アハハハハハハッ!多すぎるよ!(笑)。
(吉田豪)それでいいんですよ(笑)。本を勝手に入れ替え始めて(笑)。
「これはつまらない本……」とか言い出して(笑)。それをやってくれればいいんですよ。十分(笑)。
(大森靖子)アハハハハハハッ!面白いっすね(笑)。
(吉田豪)「ありがとうございます!」っていう(笑)。
(大森靖子)完全に面白い(笑)。完全に面白いからなー、平手さん。
(吉田豪)ズルいですよね(笑)。
7⃣ 伊藤万理華と川後陽菜の話
上の記事で伊藤万理華と川後陽菜の名前が出ていますのでついでに書きます。伊藤万理華と長濱ねるの関係は今まで何度も書きましたからお分かりだとは思いますが、長濱ねるをアイドルにした張本人と言っても過言ではないでしょう。実は長崎西高校から転校してアイドルになった長濱ねるに対して長崎の人は必ずしも歓迎していなかったようだ。県下随一の公立高校を辞めてアイドルになるくらいなら最初から進学校である長崎西高校なんかに入るなという話です。長濱ねるのお蔭で1人分の席が無駄になったという事のようです。田舎ならあり得る話で、同じ進学校でも米谷奈々未は大都市大阪だからそういう事を言う人はいないだろうが、長崎では十分あり得る話です。
長濱ねるが人一倍長崎に拘ったのはそういう事情もあったようで、だからこそ長崎で撮った1st写真集の大ヒットは嬉しかっただろうし、それ以上に長崎市観光大使は嬉しかったのだろう。長崎と言えば今正に長崎ランタンフェスティバルの真っ最中だが、今年の皇后役に川後陽菜が選ばれた。川後陽菜と言えば川後Pと呼ばれるくらいプロデュースセンスがあって中元日芽香には早々にバカリボンというニックネームを付けて問題点を指摘していた。ひめたんは言われるのが嫌だったのだろうが、後に持っていたリボンを全て処分するのだが遅かった。もっと早くひめたんが自分の間違いに気付いていたらあれほど病むことも無かっただろうし、今頃はフロントメンバーだっただろう。
そんな鋭い川後陽菜だが自身はアンダー暮らしで遂に昨年乃木坂46を卒業した。最後の言葉が「乃木坂46で最初のステージから一度も休まなかったことが私の誇りです」と言った。1期生で一度も穴を空けなかったのは川後陽菜だけだったようだ。私が普段から言っている仕事に穴を空けないのがプロで、そういう意味では川後PのPはプロのPでもあったのだろう。ねると同じ長崎出身で、同じ1998年生まれとは言え、後から入ったねるに皇后役も先を越されていたから今年の皇后役はさぞ嬉しかっただろう。ねるの目標は乃木坂46に追いつけ追い越せですから、尊敬する伊藤万理華や地元の先輩川後陽菜が去った今、遠慮なく戦いを挑めるアイドル界随一の高い山なのだろう。
一方の伊藤万理華とは何度も食事に行っている仲であり、遂に5月公開の映画出演も決まった。ねるは今回のNHKドラマかんざらしに恋しての感想で、また共演者の方々と共演できるように頑張りますと言っている。伊藤万理華からはファッションやパフォーマンス以外にもまだまだ教えを乞うことが多くなりそうだ。米谷奈々未の関係では秋元真夏が相談相手になってくれていたからこれ以上の適任者はいなかっただろう。また大学進学では山崎怜奈に相談していたし、クイズ番組でも同様だろう。クイズ番組と言えば同じ九州出身の大家志津香に様々な場面で助けられている。男性陣の味方は多いが、芸能界で一流になることが地元長崎やお世話になった人への恩返しになるだろう。
8⃣ てち&ねるの過去記事
てちとねるの絡みの話も期待したのですが無かったので、過去記事をリンクしましたのでまだお読みでない方はこちらをお読みください。
① 長濱ねると平手友梨奈:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12155504769.html?frm=theme
② ねるてちグラビア初登場:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12185307952.html?frm=theme
③ ねるてちという至宝:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12190896144.html?frm=theme
④ ねるてちゴールデン初登場!:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12208342164.html?frm=theme
⑤ てち&ねる:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12265773379.html?frm=theme
⑥ ねるてち愛の物語:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12275713802.html?frm=theme
⑦ ねるがてちを越える日:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12332277296.html?frm=theme
⑧ 秋元康とねるとてち:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12338236641.html?frm=theme
⑨ てちねるゆいちゃんず:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12339068929.html?frm=theme
⑩ 不協和音とてちとねるとやすす:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12343042545.html?frm=theme
⑪ 欅坂46とはてち&ねるのこと:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12350548029.html?frm=theme
Image may be NSFW.
Clik here to view.
9⃣ 感想
私はネットでの買い物が好きではなく、あまり買い物をしたことがありませんでした。使っていたのもAmazonと楽天だけでしたが、Amazonのあまりもの利益に国内優先にしようと新たにYahooショッピングに登録し、電子レンジ/ヘルシオを買いました。色々ポイントサービスが付いて1.7万円で買えたのですが、リボ払いにすれば更に6,000ポイントくれると言うので生まれて初めてリボ払いにしました。そのポイントの消費期限が迫っていたので今回無料でこの本を手に入れました。3社使って分かったのは国内2社は送料が有料になるケースが多いことです。楽天の社長も残った課題は送料だけだと言っていました。先日も400ポイントが消えそうだったので週間プレイボーイを送料200円で買いましたが、何かポイントに追いやられるような生活になっています。
最近長濱ねるの人間関係に変化が起きているように感じています。長濱ねる自体はコミュニケーション能力が高く、誰とでもうまくやれていると思うのですが、一時期濃かった菅井友香・斎藤冬優花・佐藤詩織の電車通勤族との絡みが殆ど無くなっているように感じています。代わりに長沢菜々香・渡辺梨加のほとけーずと一緒にいる時は癒されているようです。面白いのは長沢菜々香が自分の強みを振り返り、SNSならねるにも勝てると頑張っているという話です。実はそれは私も気付いていまして、SHOWROOM配信で長濱ねるは現在130,847フォローで6位なのですが、長沢菜々香は130,505フォローで僅差の7位です。ねるに抜かれたらSHOWROOM配信して抜き返すという事を何度もやっており、もうそろそろやる頃ですからファンは期待して下さい。
欅坂46とけやき坂46の格差の記事を最近何度か書いています。SHOWROOM配信でも同じで、ねると言えども長らくフォロワー数が10位以下でした。理由は簡単で、欅坂46メンバーの中に名前が無かったからです。ねるをフォローしようと考えている人はそこからけやき坂46メンバーの場所を探してフォローするから問題はありません。ところがてちを登録しようとした人はその周辺のメンバーはついでにフォローするでしょうが、そうでなければわざわざけやき坂46を探しません。その結果10位にも入れなかったのですが、欅坂46専任になってからやっと6位まで上がってきました。長沢菜々香はSNS女王を目指しているのですが、長濱ねる1st写真集Twitterフォロワー数17万越えで驚き、SHOWROOMのフォロワー数だけでも勝ちにいっています。
最近長濱ねると渡邉理佐がおかまバーで同じような悩みを相談し、話題になりました。同じ20才で、最初はねるの加入の仕方に対して厳しかった理佐ですが、意外なことにねるに寄り添ったのも理佐だったようです。今泉佑唯が抜けてお互いが欅坂46の顔になり、平手友梨奈を支える裏センターになり、写真集も出した。理佐はねるを尊敬しているといい、ねるは理佐に救われているようです。思った以上に理佐の存在感は大きいようで、最近のねるは理佐や守屋に近くなっているような気がします。今の欅坂46を動かしているのはもしかしたら長濱ねる・渡邉理佐・守屋茜なのかもしれません。上村莉菜の卒業を阻止したのは長濱ねるの言葉だという記事を見てやっぱりなと思いました。だからこそ、今泉佑唯の卒業を止められなかったことが猶更悔やまれます。
長濱ねるは平手友梨奈も変えられなかったが、「いつか分かる日が来るよ」と言った言葉は北川景子によって実行されたようです。それでも「世間知らず」と言われた平手友梨奈はまだまだなようで、それもメディアを敬遠している理由の一つだと思います。兄がいい大学に行っているから地頭もいい筈だとファンは思っているのかもしれないが、ここまで待ってあのレベルでは買いかぶり過ぎなのかもしれません。それでも大人になっているのは間違いなく今の路線をそのまま本当に踏襲できるのかなと言う疑問もあります。この本では女優の道に進むのではないかと書いていますが、私は高校卒業までは欅坂46に残るような気がしていますが、遅くても夏までにははっきりするのではないかと思っています。でもやはりまだまだ欅坂46にはてちねるが必要なのでしょう。
【その他の情報】
1⃣ とんPさんの五島&奈良尾漫画
千手観音
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2⃣ けやき坂&STU&カラバト等(推しメン中心)スケジュール
02/08(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが上村莉菜を迎えて送る(24時20分~)
02/09(土) Billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWNに長濱ねる登場(13時~)
02/11(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46メンバーが出演(16時40分~)
02/13(水) STU48のオールナイトニッポンに岡田・瀧野・福田・田中が出演(1時~)
02/14(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
02/15(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
02/16(土) 世界ふしぎ発見!の長崎キリシタン文化の回に長濱ねるが出演(21時~)
02/18(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46メンバーが出演(16時40分~)
02/19(火) WOWOWでCOUNTDOWN JAPAN18/19放送(21時~)
02/20(水) 舞台漫画みたいにいかないinかつしかSHMに菅井友香が出演(~21日)
02/21(木) 乃木坂46-7th YEAR BIRTHDAY LIVEin京セラドーム4days(西野卒業)
02/21(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
02/22(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
02/23(土) STU48の2ndシングル発売日
02/23(土) 織田奈那W主演の未来のあたしが渋谷ユーロスペースで上映!な~こゲスト(23日~)
02/25(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46メンバーが出演(16時40分~)
02/26(火) 乃木坂46高山一実2nd写真集inフィンランド発売
02/27(日) 欅坂46の8thシングル発売
02/27(水) ひらがなけやきが出演した舞台マギアレコードのBlu-ray発売
02/28(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
03/01(金) こちら有楽町星空放送局の公開収録イベントを都内某所で開催(応募締切15日)
03/01(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/06(水) 平手友梨奈主演映画 響 -HIBIKI- Bluray&DVD発売
03/07(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
03/08(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/13(水) 欅坂46の小林由依が5番目に1st写真集をKADOKAWAから発売
03/13(水) AKB48-55thシングル指原莉乃卒業楽曲&坂道AKB楽曲が発売
03/14(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
03/15(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/21(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
03/22(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/23(土) ラグーナテンボスのミュージックフェス2019にけやき坂46が出演
03/28(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演(19時~)
03/28(木) 舞台熱海殺人事件inCOOL JAPAN OSAKAホールに今泉佑唯が出演(~3月31日)
03/29(金) STU48のセトビンゴBD&DVD発売
03/29(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
04/05(金) 舞台熱海殺人事件in紀伊国屋ホールに今泉佑唯が出演(~4月18日)
04/10(水) 渡邉理佐1st写真集inマイアミ米国&バハマが集英社から発売
05/00(〇) 伊藤万理華が浜辺美波主演5月公開の映画賭ケグルイに出演
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※今夜の長濱ねるは上村莉菜とこちら有楽町星空放送局に登場し、明日は13時から放送のBillboard JAPAN HOT100 COUNTDOWNに登場します。ビルカンの内容は黒い羊についてのインタビュー、ものまね対決、お天気お姉さん、ねる選曲楽曲次々オンエア等のようですからねるが黒い羊に沈黙している理由の一つかもしれません。かんざらしに恋してはザ・シネマプレスの記事にもありますように是非ともNHK総合TVでも放送して欲しいと思っています。今の若者はTVを持っていないとか全く見ない人も多いようですからBSだと猶更視聴者が限られます。
※私もNHK長崎に敢えて長濱ねるの名前を書かずにドラマの感想コメントを送りましたが、こういうこともNHK総合に流して貰える一助になると思いますから、ドラマを見て書いていない方は是非コメントをお願いします。また長濱ねる1st写真集もですが、感想コメントを書けますので書き込みをお願いします。私もトライしてAmazonと楽天ブックスには書き込みました。セブンネットはここで買った人だけのようですから断念しましたが、これもこれから買う人の参考になると思います。これからもてちの成長を見守りつつ、ねるの後方支援を続けていきたいと思っています。