今年の紅白歌合戦は秋元グループからは乃木坂46と日向坂46だけの出演という寂しい結果になりました。ジャニーズ系とKーPOP系が多かった関係で押し出されたようです。ただジャニーズの元気がいいのは今年が最後で、来年はかなりがたつくのは明らかです。KーPOP系グループも多くの日本人が含まれており、日本がKーPOPの良い所を吸収すると考えればいいことかなと思います。何しろKーPOPとはYouTube再生回数が違い過ぎますから止むを得ないでしょう。11月12日に調べたばかりですが、今年発売された秋元グループ楽曲の再生回数の増加数を調べてみました。
1⃣ 再生回数ランキング
今年発売された各グループの楽曲数は日向坂46・乃木坂46・AKB48・SKE48・NMB48が2曲、櫻坂46・STU48・HKT48が1曲、NGT48は残念ながらありませんでした。尚、乃木坂46は12月7日リリース予定の齋藤飛鳥センターの卒業曲『ここにはないもの』が発売されれば3曲になります。
(1) 僕なんか(日向坂46)
公開日:4月4日
再生回数:842万回 → 858万回 (+16万回)
センター:小坂菜緒(20)
(2) 好きというのはロックだぜ!(乃木坂46)
公開日:8月4日
再生回数:603万回 → 630万回 (+17万回)
センター:賀喜遥香(21)
(3) Actually(乃木坂46)
公開日:3月20日
再生回数:606万回 → 616万回 (+10万回)
センター:齋藤飛鳥(24)・山下美月(23)
(4) 五月雨よ(櫻坂46)
公開日:3月10日
再生回数:505万回 → 514万回 (+9万回)
センター:山﨑天(17)
(5) もしこの世界から国境が消えたら(STU48)
公開日:5月3日
再生回数:423万回 → 475万回 (+52万回)
センター:石田千穂(20)・瀧野由美子(25)・中村舞(23)
(6) 月と星が踊るMidnight(日向坂46)
公開日:9月18日
再生回数:422万回 → 473万回 (+51万回)
センター:齊藤京子(25)
(7) 元カレです(AKB48)
公開日:4月20日
再生回数:302万回 → 306万回 (+4万回)
センター:本田仁美(21)
(8) ビーサンはなぜなくなるのか?(HKT48)
公開日:6月10日
再生回数:269万回 → 272万回 (+3万回)
センター:矢吹奈子(21)
(9) 心にFlower(SKE48)
公開日:2月22日
再生回数:191万回 → 191万回 (+0万回)
センター:林美澪(20)
(10) 久し振りのリップグロス(AKB48)
公開日:9月21日
再生回数:176万回 → 185万回 (+9万回)
センター:千葉恵理(19)
(11) 恋と愛とその間には(NMB48)
公開日:2月16日
再生回数:95万回 → 95万回 (+0万回)
センター:梅山心和(19)・上西怜(21)
(12) 絶対インスピレーション(SKE48)
公開日:9月8日
再生回数:50万回 → 55万回 (+5万回)
センター:青海ひな乃(22)
(13) すきだ虫(NMB48)
公開日:9月13日
再生回数:26万回 → 28万回 (+2万回)
センター:川上千尋(23)
2⃣ 再生回数増加ランキングベスト5
前回チェックの11月12日から19日経ちましたが、その間の増加数でランキングしてみました。
① 52万回 もしこの世界から国境が消えたら(STU48)
② 51万回 月と星が踊るMidnight(日向坂46)
③ 17万回 好きというのはロックだぜ!(乃木坂46)
④ 16万回 僕なんか(日向坂46)
⑤ 10万回 Actually(乃木坂46)
3⃣ 感想
紅白歌合戦出場が決まった日向坂46も乃木坂46も再生回数はあまり伸びていません。寧ろ5月3日に発売されたSTU48の『もしこの世界から国境が消えたら』が一番伸びており、櫻坂46の『五月雨よ』を抜く勢いです。今年はロシアのウクライナ侵攻が最大のニュースですから、秋元康がこの戦争を題材にしたことからも紅白歌合戦で一番披露すべき曲だったのではないかと残念でなりません。NHKがロシアや中国等の独裁国家に気を使ったとは思いたくないが、今年の紅白に一番相応しい秋元グループの楽曲はこの曲だったと思いますから、特別枠でもいいから是非披露させて欲しい。それにしてもメンバーも曲も随分小粒になって1,000万回再生が当たり前だった頃が遥か昔の夢幻のようです。
【その他の情報】
1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール
11/30(水) 加藤史帆がかまいガチ/コンコンダッシュ選手権に参戦(23時20分~)
11/30(水) 樋口日奈がNEWニューヨークに出演(23時50分~)
12/01(木) 金村美玖・丹生明里がTHE突破ファイル2時間SPに出演(19時~)
12/01(木) 金村美玖がはじめてのインスタライブ開催予定(21時~)
12/01(木) 影山優佳がABEMA/カナダvsモロッコ戦ゲスト出演(23時15分~)
12/01(木) 影山優佳がアベマ/クロアチアvsベルギー戦ゲスト出演(23時15分~)
12/02(金) 影山優佳がABEMA/日本vsスペイン戦ゲスト出演(3時~)
12/02(金) 影山優佳がABEMA/コスタリカvsドイツ戦ゲスト出演(3時~)
12/02(金) 影山優佳のほっとひといき!に守屋麗奈がゲスト出演(11時30分~)
12/02(金) 影山優佳がABEMA/韓国vsポルトガル戦ゲスト出演(23時15分~)
12/02(金) 影山優佳がアベマ/ガーナvsウルグアイ戦ゲスト出演(23時15分~)
12/03(土) ベストアーティスト2022に乃木坂・櫻坂・日向坂が出演(19時~)
12/03(土) 生田絵梨花MCのVenue放送(23時~)
12/04(日) 梅澤美波・柴田柚菜がナニコレ珍百景に出演(19時~)
12/04(日) 秋元真夏がくりぃむナンタラに出演(21時55分~)
12/04(日) 松田里奈・齋藤飛鳥・秋元康が日曜日の初耳学に出演(22時~)
12/05(月) ネプリーグSPに乃木坂/秋元・鈴木・岩本・北川が出演(19時54分~)
12/05(月) 影山優佳がアベマ/決勝トーナメント1回戦ゲスト出演(23時15分~)
12/06(火) 影山優佳がアベマ/決勝トーナメント1回戦ゲスト出演(23時15分~)
12/07(水) FNS歌謡祭第一夜に生田絵梨花・乃木坂46が出演(18時30分~)
12/08(木) 松田莉奈が浜ちゃんが!芸能人お取り寄せグルメに出演(2時5分~)
12/09(金) 影山優佳がABEMA/準々決勝1にゲスト出演(23時15分~)
12/10(土) 樋口日奈がザキヤマの街道歩き旅第4弾に出演(18時30分~)
12/10(土) 白石麻衣が資生堂提供のトークイベントに出演(19時~)
12/11(日) 生田絵梨花の冬ソング横浜夜公演の生配信予定(18時~)
12/14(水) FNS歌謡祭第二夜にAKB・STU・櫻坂が出演(18時30分~)
12/16(金) 影山優佳があなたは小学5年生より賢いのに出演(19時~)
12/17(土) 松村沙友理・新内眞衣がちょっと福岡に出演(20時~)
12/17(土) 影山優佳がABEMA/3位決定戦にゲスト出演(23時15分~)
12/18(日) 影山優佳がABEMA/決勝戦にゲスト出演(23時~)
12/20(火) 金村美玖の1st写真集/羅針盤の発売日
12/20(火) 櫻・乃木坂がASIA EMOTIONAL MUSIC FES 2022に出演(~21日)
12/23(土) 長濱ねるMC番組/旅する音楽スタジオ長崎編後編(1時~)
12/25(日) THEカラオケバトル年間チャンピオン2022決定戦(18時30分~)
12/27(火) 山本彩が東京EX THEATER六本木でワンマンライブ開催
12/27(火) 東村芽依・佐藤楓がSASUKE第40回記念大会に出場(18時~)
12/28(水) 菅井友香の卒業記念書籍/Wアンコール発売日
12/28(水) 守屋麗奈がゴールデンラヴィット!3時間SPに出演(21時~)
12/31(土) 紅白歌合戦に乃木坂46・日向坂46が出演(19時20分~)
01/03(火) 西野七瀬がNHK時代劇いちげきに女郎役で出演(21時~)
01/08(日) 齊藤京子が千鳥の鬼レンチャン3時間SPに出演(20時~)
01/30(月) 長濱ねる出演のBSドラマ/旅屋おかえり長野編前編(19時~)
01/31(火) 長濱ねる出演のBSドラマ/旅屋おかえり長野編後編(19時~)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
※コスタリカ戦敗戦は残念でしたが、ワールドカップが終わるまでは影山優佳の『影トーク』はまだまだ終わりません。サッカー界のレジェンド達からも本気でゲーゲンプレスをかけられるほどに鋭い質問を出す影山優佳ですが、他人に振ったりすかしたりして何とか難局を乗り越えています。サッカー担当の女性アナウンサーも負けじと録画実況解説と回しをやっていますが、プロを本気にさせる程影山優佳の存在が怖いのだろうと思います。クイズ番組でもそうですが、容赦しないから益々同業者から敬遠される存在になるのかもしれません。アイドルとしてはマイナスだが、元々知の巨人がアイドルをやっているのですから致し方ありません。
※影山優佳のInstagramを見たらまたテレ朝アナウンサー斎藤ちはるも抜き去って31.1万人の新内眞衣も単なる通過点になりそうです。するとその先には31.7万人の加藤史帆がいるのですが、来週中には抜き去りそうですし、今泉佑唯の32.9万人も今月前半にはクリアする勢いです。このペースなら39.1万人の齊藤京子も来年春までには捉えそうですし、残るは欅坂グループでは長濱ねるただ一人になるのは間違いなさそうです。流石に長濱ねるに追いつくのは容易ではないが、恐るべし影山優佳です。まだまだ日本は1次リーグ突破の可能性が残っていますから残れば凄いし、クイズ番組でもまだまだ大暴れしてくれそうです。