秋元康がAKB48・乃木坂46に次ぐ新しい第3のアイドルグループを作ると、6月末に行われたエイベックスの社員総会で大々的な告知がおこなわれたということですから間違いない話でしょう。キーワードで特徴的なのはグローバルですから、来年以降のコロナ後のアイドル業界を見据えた世界進出で、秋元康と松浦勝人会長の方向性が一致したのでしょう。今日はそんな秋元グループの大きな流れと共に卒業タレントを含めた全メンバーにどんな影響があるのかを考えてみたいと思います。
1⃣ 秋元康の次の一手
「ここ最近、センセイはドラマの脚本ばかり書かれていましたが、やはりアイドルを生み出すのがお好きなのでしょう。夏前から『乃木坂の公式ライバルをつくるんだ』と、親しい企業に話を持ちかけ徐々に固まりつつあります」(事務所関係者) 作詞家の秋元康氏(64)が、人気アイドルグループ乃木坂46の“公式ライバル”を掲げるアイドルグループを新たにプロデュースすることが、「文春オンライン」の取材でわかった。プロジェクトは来年にも本格始動するという。
乃木坂の音楽レーベルはソニーミュージックだが、新グループとタッグを組むのはエイベックスになる。6月末にエイベックス社屋でおこなわれた社員総会では大々的な告知がおこなわれたという。 「会場ではAKB48の『会いたかった』が流れ、スクリーンに『秋元康プロデュース』『超大型オーディション開催』の文字が躍っていた。これまでにないグローバルかつ日本中から愛される“国民的アイドルグループ”を目標に掲げていくようです」(エイベックス関係者)
これまでにもSKEのレーベルを担当し、秋元氏との関係を構築してきたエイベックスだが、近年のタッグといえば、2017年に設立した「劇団4ドル50セント」がある。同劇団は、立ち上げの際のオーディションで、約5000人から31人が選ばれ、中には元AKB48研究生もいるが、その活動は軌道に乗っていない。 「劇団設立に伴い『エイベックス・AY・ファクトリー』という合同会社がうまれ、秋元さんの親族が役員となった。
しかし、意思決定権が弊社幹部と秋元さんサイドにあり、船頭が二人いるわけだから話がなかなかまとまらず、現場に負担がのしかかった。さらにコロナ禍で劇団の公演もうまくいかず、成功とはいえない状態が続いている。今回もまた、無理難題を押し付けられることがやる前からわかっているので、社員は戦々恐々としていました。実際、先月プロジェクトチームが立ち上がり、『坂のライバルにふさわしいグループの名前はどうするか?』『後ろにつく数字はいくつがいいか?』『乃木坂との交換留学はできないか?』などの案を出し合っていますが、スタッフは頭を抱えています」(前出・エイベックス関係者)
一方の乃木坂46は今年でデビュー10周年。飛ぶ鳥落とす勢いの坂道グループだが、ライバルの出現に内部からも動揺が広がっている。ソニーミュージックの関係者が語る。
「エイベックスとのタッグは青天の霹靂でした。これまで、ウチが秋元さんサイドの要求をつっぱねたりしていたので、機嫌を悪くしてしまって、乗り換えたのかもしれません。そもそも乃木坂はデビュー当時からAKBの公式ライバルを掲げてきた。なので、ライバルはAKBとしておくのが筋ですが、アイドルブームは10年で一区切りです。新し物好きの秋元さんとしては、乃木坂が全盛期のうちに第3極を立ち上げて、10年先を考えたのでしょう。新グループの出現はマスコミに確実に取り上げられ話題になりますし、新しいモノ好きのファンが大量に流れるでしょう。乃木坂は今年2月に5期生が加入したばかりですが、オワコンと思われなければいいのですが……」
アイドルは人気商売だが、約10年前に全盛期のAKBで活躍していたあるメンバーはこう嘆いた。 「乃木坂が出てきたとき、誰もここまで人気になるとは思いませんでした。結局、アイドルは消耗品なんです。人気が下ると、チヤホヤしてくれた大人たちもどんどん減って、マンションや送迎車、お弁当のグレードも下がっていきました。彼女達にとってもこれからが踏ん張りどころだと思います」 エイベックスに質問状を送ると以下の回答があった。 「現在、新しいプロジェクトの実現に向けて、企画・立案・調整をしております」 少女たちの運命はいかに……。
2⃣ 秋元康とソニーミュージックの戦い
「エイベックスとのタッグは青天の霹靂でした。これまで、ウチが秋元さんサイドの要求をつっぱねたりしていたので、機嫌を悪くしてしまって、乗り換えたのかもしれません」という話はAKB48を立ち上げた時のソニーミュージックとの別れ話と全く同じデジャヴの展開です。プライドが高いソニーミュージックと、仕事を遊びとして楽しんでいる秋元康の仕事観の違いを感じます。秋元康は永遠の高校生を体内に宿しており、手堅いソニーミュージックのやり方は糞面白くもないし、今野義雄の力がついて秋元康の意見がそう簡単に通らなくなって面白くないのかもしれません。
1つには平手友梨奈の処遇に対する不満でしょうし、期待していた欅坂46の没落消滅でしょう。もし第3のアイドルグループができたら、一番最初に影響を受けるのは櫻坂46でしょうし、日向坂46も厳しくなりそうですが、乃木坂46も安閑とはしていられないでしょう。ソニーミュージックは本気で秋元康離れを考えるべき時期なのかもしれません。秋元康も64才ですから、今のペースで10年後できるとは思えないし、ラストアイドル等、近年手掛けたアイドルグループは悉く失敗しています。寧ろ、指原莉乃のアイドルグループの方が勢いがあり、秋元康も認めています。
中西アルノセンターの件にしても秋元康に言わせればそんなのどうでもいい話なのにファンと一緒になって引き摺り下ろされて不満鬱憤山積みなのだと思います。秋元康自身が怪しい人物である窪田康志と手を組み、元々は六本木ショーパブHANAKOの店長だった戸賀崎智信をAKB48グループ総支配人に据えたくらいですから、ソニーミュージックとの相性はあまりよくありません。特に近年はコンプライアンスが五月蠅くなりましたから、猶更水と油の関係になりつつあるのでしょうし、ソニーミュージックとしてもいつまでも秋元康に頼っている場合じゃないのでしょう。
3⃣ ガーシーの影響
ガーシ―が世に出て暴れたお陰で窪田康志の正体が白日の下に晒され、秋元康が危機感を持ったのは間違いないでしょう。エイベックスの松浦勝人会長はガーシーから窪田康志の実像を知らされ、秋元康から連絡があったと言っていました。平手友梨奈を預けているのが窪田康志ですから心中穏やかではなかったと思います。窪田康志が駄目なら秋元康が次に頼れるのは松浦勝人会長くらいですから話がトントン拍子に進んだのでしょう。エイベックスも『エイベックス・AY・ファクトリー』に入った今泉佑唯の管理ができないで、妊娠出産にまで至って結局エイベックスグループから去りました。
松浦勝人会長もアイドルグループには希望を感じているでしょうし、そもそも秋元康と手を結んだ方が将来的に楽しみでしょう。秋元康は超人だからあと5年は何の問題も無さそうだし、ドラマの方はそこそこヒット作も出しているからまだまだ現役で行けそうです。松浦勝人会長はガーシーと組んで海外進出も目論んでいるようだし、芸能界の古い体質を変えようとも思っています。そこに秋元康が加われば面白いことになるかもしれません。コロナが収まれば秋元康も海外進出を夢見ているようですし、これからアイドル業界も益々面白い展開になりそうですが、現役メンバーは色々影響を受けそうです。
4⃣ 東スポの記事
俳優・香川照之(56)が一転、ドラマの撮影現場で静かになっているという。 香川は、現在放送中のテレビ朝日系ドラマ「六本木クラス」に出演。最終回の放送は今月29日で、撮影は今月5日まで行われる予定だ。当初、香川は撮影現場でベテランらしい態度を見せていたが、週刊誌報道が出ると一気に静かになったという。 テレビ局関係者は「続報などが出た週にはもうしゅん…としていて、ちょっと疲れているようにも見えた。報道後は、香川1人での撮影シーンが多く、あまり人目に触れないように配慮されていた」と明かした。
上り調子のドラマに水を差すスキャンダルに、共演者、スタッフらも怒りを募らせているという。「最初のセクハラ記事が出た時、局側や共演者らも困惑していた。現場はピリピリムードでしたが、特に平手は撮影現場でも〝キレてますよ〟オーラがすごかった」(芸能プロ関係者) 同ドラマはNetflixで大ヒットした韓国ドラマ「梨泰院クラス」のリメーク版だ。 平手は作品にほれ込み、周囲の反対を押し切って出演を決断。役作りにも真摯に取り組み、セリフも台本とは違うアドリブを加えるなど工夫し、毎回並々ならぬ思いを持って撮影に臨んできた。
「初回から下がり続け、第3話で7%と危険水域だった視聴率が、最近は2桁台まで急回復している。その功労者が麻宮葵演じる平手さん。『ハマり役』と好評。平手さんを代表する役になる可能性もあったんですが…」(テレ朝関係者) 視聴者から続編を期待する声も届き始めていたが、〝香川ショック〟で見通しは極めて厳しい。テレ朝は放送中断も途中降板もしない意向だが、最終回まで無事に終えることに集中せざるを得なくなった。平手らが原因を作った香川に怒りを向けるのも当然だ。
5⃣ 平手友梨奈のマジギレ理由
「平手が『六本木クラス』撮影現場でマジギレオーラ全開!」というニュースを見て驚きました。平手は今までも撮影現場で気に入らないことがあるとよくぶちぎれていたという話を聞いていましたから、一瞬暗鬱な気持ちになりました。と言うのは今回の作品は事務所が断ろうとしていたからです。そんな大事な仕事でまたプッツンしたらそれこそ今後の仕事依頼が無くなるかもしれないからです。今年に入ってからは平手の悪い情報は出ていなかったし、『六本木クラス』の演技も評判がいいから、今度こそはと期待していましたから猶更ですが、実際は違っていてホッとしました。
中身を読んだら香川照之の今回の騒動に共演者やスタッフが怒りを募らせているという内容であり、中でも平手友梨奈がマジギレしているという話でした。それは当然の話で、女優生命を賭けて望んでいる作品が途中打ち切りになりかねないスキャンダルを起こされた訳ですから、平手友梨奈にとっては死活問題です。監督からオファーがあって、自分もやりたい作品だったのに事務所に反対されて、見返してやりたい気持ちが強かったと思います。私も今回の役は過去最高のはまり役で平手友梨奈の代表作になると思っていただけに要らぬ水を差されたなと思っています。
ソロタレントになって思うような結果が出せずにいた平手友梨奈にとって、これ以上ない作品だっただけに猶更怒っているでしょう。でもそこはもう21歳の大人で、しかも事務所と上手くいっていないからこの作品に賭ける気持ちは尋常ならざるものだったと思います。今のままでは事務所を移籍する可能性の方が高いと思うが、最高の手土産になる作品の筈でした。それでも香川照之の出演シーンを減らして、何とか残りの4話を放送することができそうです。いいように考えればその怒りを全部香川照之にぶつければ最高の演技になるかもしれませんので、今後の演技に期待します。
6⃣ ウキウキの長濱ねる
平手友梨奈とは対照的にウッキウキなのが長濱ねるで、ネット記事には「タレントの長濱ねるが9月4日、自身のInstagramを更新。24歳の誕生日を迎えたことを報告している。長濱はこの日、『turrned24 皆様いつもありがとうございます』と、24歳になったことを報告。そして『勇敢な心をもって!見たことない場所に!の24歳にします』と抱負をつづった」とありました。この記事で注目したのは【勇敢な心をもって!見たことない場所に!の24歳にします】と宣言している部分です。
過去の長濱ねるの口からこれ程強い覚悟の宣言を聞いたことがありません。しかも勇敢な心で見た事のない場所に立つと宣言していることです。今でもTIFチェアマン・TV番組MC・ラジオ番組MC・エッセイ連載・NHK-SDGsPR大使・楽天ファッションSDGsリポーター・西九州新幹線長崎県広報大使等の仕事に加えて10月3日からは朝ドラ『舞い上がれ!』まで始まる大忙しの長濱ねるが、まだもっと大きな未知の舞台に立つために挑戦し続けると言っている訳ですからワクワクします。
私は7年前から長濱ねるは伝説のタレントになると言い続けていますが、どうやらその夢が現実になる可能性がチラ見えしてきました。私は今まで25才まではガムシャラにやって、20代後半で自分が本当にやりたい道に進めばいいと何度も記事にしてきました。どうやらそのラストスパートを24才にかけるようです。そしてもしやり足りないことがあれば25才の内に回収すればいい訳で、一番大事な時期が24才だということを明確に認識できているようですから、後は期待しかありません。
7⃣ 進撃の影山優佳
影山優佳自身がクリエイター兼プロデューサーであり、経営者でもあるから、本当に末恐ろしい子で、この先どの道に進むのかも一切分かりません。私はサッカーが苦手でサッカー関係の活躍は殆ど追い切れていません。というより、影山優佳のサッカーに対する情熱と努力はプロの解説者以上だと思います。『SmartFLASH』の記事にも「小柳ルミ子、年間2000試合観戦も...サッカー好きタレントの立場を脅かす日向坂46影山優佳の台頭」という記事があり、「試合を見て “ああ面白かった” と言っているだけでは、影山からサッカー仕事を奪い返すのは難しいかもしれない」と厳し目に書かれていました。
しかもクイズ関係の努力もクイズ作家並みですから、若林正恭は「ディレクターと仲良いけど、『高校生クイズ』の。影山優佳と松田好花の2人がハマってるみたいよ?」と言うと、影山は「ありがとうございます!」と笑顔でお辞儀しました。春日俊彰も「そういうことよね、番組呼ばれるって」と語っています。また影山優佳が出演した映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル』はNetflixで公開されていますから、全世界にも発信されています。3時のヒロイン福田麻貴も「日向坂46影山優佳ちゃん推します」と宣言していますから、世界を股にかけて活躍する日もそう遠くないと思います。
TVも出まくっており、昨日は日付けが変わってすぐの冠番組『日向坂で会いましょう』のクイズ回で無双し、午前中は『スッキリ!』と『バゲット』に生出演し、午後は『世界まる見え!テレビ特捜部』に出演していましたが、Instagramにカウントダウンの表示をしていました。またレギュラ番組『ローソンprezents日向坂46のほっとひいき!』は毎週金曜日に放送していますが、ローソンがキャンペーンも派手にやってくれています。同じ金曜日の19時からは松田好花と共に高校生クイズ2022の見届け人として出演します。サッカー・クイズ・女優と大忙しですが、影山優佳に関しては私からの注文は一切ありません。
8⃣ 影山優佳のInstagram戦略
影山優佳のInstagramは既に18.1万人を突破しましたが、まだ1カ月足らずですが様々な戦略を駆使しています。その一つがペアでやるリール動画ですが、再生回数の多い順に並べて様々な意図を探ってみました。Instagramフォロワー数は宮田愛萌・東村芽依を抜き去って、次なるターゲット佐々木美玲の19.2万人は今月中には越えられそうです。まだ開始して1カ月も経っていないのに、内容は2年目インスタグラマーレベルの中身ですから、ただただ恐ろしい。
(1) リール動画
相 手 再生回数 意 図
① 小坂菜緒 5.5万回 2期生1番人気の小坂菜緒とSNOWを使う
② 金村美玖 5.1万回 2期生2番人気の金村美玖と歌の振付をする
③ 上村ひなの 4.8万回 3期生1番人気の上村ひなのとTikTokダンスを踊る
④ 高橋未来虹 4.1万回 3期生1番賢子の高橋未来虹と歌の振付をする
⑤ 影山優佳 3.6万回 1人で最初にリール動画の練習でアップした
⑥ 高本彩花 2.4万回 Immersive Museumでの2人のイメージ動画
※ペア動画は人気が露骨に影響するから相手に気を使うものですが、影山優佳はまるでプロデューサーのように人気メンバーを様々なシチュエーションで試しています。リール動画を始めてまだ半月ですが、この行動力とコミュニケーション能力の高さはプロも顔負けの末恐ろしい戦略家だと言えます。
(2) 静止画
2.7万回~6.4万回 最高値は最初にアップした着物の見返り美人です
※同時期に始めた矢久保美緒はフォロワー数9.1万人で、静止画2.7万回~4.2万回のみです。渡邉美穂に至ってはフォロワー数7.1万人で、静止画は3.9万人1枚だけです。
9⃣ 感想
週刊文春は秋元グループアイドルについてはいつも事細かな情報がどこよりも早く出てきますから、仲が悪いソニーミュージックサイドと秋元康サイドの両方から情報が漏れているようです。ガーシーの暴露によって分かったのは今の日本には上級国民とそれ以外がいることです。何となく不公平感を感じていましたが、日本は忖度が存在する国だからなと変に納得していました。ところがガーシーの暴露が始まった2月にはロシアのウクライナ侵攻も加わったから皆の怒りが頂点に達したのかもしれません。コロナの第7波も相まって上級国民を叩くガーシーに拍手喝さいを送る国民が30万人近くになりました。
もう一つの大事件安倍元総理に対するテロ事件があって世の中の平和ボケが一新し、コンプライアンスや批判精神が極端に高まりました。それが統一教会批判だと思いますが、それ以上に統一教会と政治家の結びつきの実態に怒ったのだろうと思います。ガーシーによる楽天三木谷会長攻撃はまだまだこれからですが、上級国民だと思われていた人間の日頃の行いの酷さに呆れを通り越して怒りさえ感じるようになりました。それこそ香川照之の蛮行なんか可愛いものだと思えるようになりました。しかし今はそれさえ許さない風潮になりつつあります。多少行き過ぎなくらいやらないと日本の国は駄目でしょう。
ガーシーのお陰で週刊誌も情報を出し惜しみしなくなりましたし、忖度も多少減ったと思います。例えばFRIDAYの佐々木記者はガーシーから「やっとええ記事書くようになったやん」と褒められています。この記者はガーシーチャンネルで勇気を振り絞って綾野剛の淫行を証言した元アイドルの子の自宅に突撃取材しました。今は一般人の女の子の家にいきなり行ったからガーシーは激怒しました。治外法権の国から自由に発言するガーシーが羨ましく、井川意高等暴露発言を始める有名人が増えました。忖度という上級国民だけにやる間違ったこの国の暗黙のルールが破られようとしています。こうなるとソニーミュージックのような一流事務所や真面目に活動している芸能人が報われる時代になりそうです。
【その他の情報】
1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール
9/06(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
9/08(木) 齊藤京子が白石麻衣MCのウラ撮れちゃいましたに出演(19時~)
9/08(木) 渡邉理佐が奇跡体験!アンビリバボー3時間SPに出演(20時~)
9/08(木) 平手友梨奈出演の連続ドラマ/六本木クラス第10話放送(21時~)
9/08(木) 秋元康がカンブリア宮殿800回スペシャルに出演(23時6分~)
9/09(金) 佐々美・影山のローソン提供/ほっとひといき!に出演(11時30分~)
9/09(金) 影山優佳・松田好花が高校生クイズ2022見届け人で出演(19時~)
9/09(金) STU48がMステに初出演、櫻坂46も出演(21時~)
9/10(土) 長濱ねるが生中継SP!日本今つないでみたらに出演(1時50分~)
9/10(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)
9/10(土) AKB48がFNSラフ&ミュージック2022に出演(18時30分~)
9/10(土) 松村沙友理が有吉のお金発見 突撃!カネオくんに出演(20時15分~)
9/10(土) 生田絵梨花MCのVenue放送(23時~)
9/10(土) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時30分~)
9/10(土) CHOTeNに日向坂46メンバーが出演(23時30分~)
9/11(日) 生駒里奈主演の連ドラ/OTHELLO/5話放送(0時25分~)
9/11(日) 乃木坂46がFNSラフ&ミュージック2022に出演(18時59分~)
9/11(日) 長濱ねるチェアマンのTIF2022のドキュメンタリー番組(20時~)
9/13(火) 東村芽依1st写真集/見つけたを白夜書房から発売予定
9/13(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
9/16(金) 平手友梨奈の平手LOCKS!開講(23時10分~)
9/17(土) 櫻坂46がイナズマロックフェス雷神ステージに登場予定
9/20(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
9/30(土) 長濱ねるがMCを務めるlegate旅する音楽スタジオ放送(1時~)
10/03(月) 長濱ねる・山下美月が出演するNHK朝ドラ/舞いあがれ!放送開始
10/04(火) 小林由依が2nd写真集/意外性を講談社から発売予定
10/08(土) 日向坂46が長岡米百俵フェス2022に出演(14時30分~)
10/26(水) 佐々木美玲出演の連ドラ/ぴーすおぶけーき放送開始(1時29分~)
※本日は18時30分から長濱ねるがITトレンドEXPO2022Summerでベストセラー作家永松茂久氏と対談します。私はリモートで見る予定ですが、どんな話が飛び出すか今から楽しみです。また夜11時からはレギュラー番組『セブンルール』ですが、今回の出演者は長濱ねるがネットで見つけたクッキーアーティストKUNIKAさんで、本人は既にクッキーアーティストを辞めてイギリスでパティシエをやっているのですが、何とスタッフがイギリスまで取材に行った為に出演してくれることになったという異例の出演です。しかも長濱ねる自身は本人に会ったことも見たことも無いというのですから、長濱ねるが望めば何でも叶うのではないかと錯覚してしまう最近の無敵な展開です。