私がガーシーを応援しているのは何度も記事にしているので多くの読者がご承知のことだと思います。ガーシーを応援するだけで一定程度の読者が離れていくのは承知の上で書いています。何しろ「BTSに合わせる詐欺」をした詐欺師で、しかも海外に逃げてそれまで親しかった俳優等のプライベートを暴露しているのですから、どう考えてもまともな人間ではありません。それでも話を聞けば聞くほど根は真面目で誠実で口が堅く、有能な人間だと分かります。だから多くの著名人の味方が増えているのでしょう。
1⃣ FRIDAY DIGITALの記事
ひろゆき氏とガーシーのバトルが話題となっている。 発端はひろゆき氏がガーシーを「詐欺師の逃亡犯」呼ばわりしたこと。あちこちに過激な言葉を飛ばす同氏らしいツイートだったが、これにガーシーが激怒。インスタライブで「1円もカネ払わずにフランスに逃げた人間のことを誰が信用するか。この数か月で何億返したと思っているんだ。お前とちゃうねん。そんなことで俺に勝てると思うなよ。宣戦布告や」 とブチ切れた。
“ひろゆきVSガーシー”という単純な構図で終われば良かったが、ここへ双方の“応援団”が参戦してきたからややこしくなった。 ガーシー側にはNHK党の立花孝志党首、FC2創業者の高橋理洋氏、大王製紙前会長の井川意高氏らが加勢。一方のひろゆき氏側にはメンタリストDaiGoが共同戦線を張り、ツイッターで 《国会議員が詐欺歴ありってなったらやめろやめろと大騒ぎするはずなんですけどね普通は。笑》 と攻撃した。
DaiGoはかつてガーシーに髪型を「ペヤング」呼ばわりされた経緯がある。 さらにひろゆき批判の真打ちである堀江貴文氏が参戦。2人は盟友関係だったが、2年前に餃子店でのマスク着用を巡る騒動で堀江氏が絶縁宣言し、不仲となった。 そんななか、堀江氏が目をつけたのがひろゆき氏の妻・西村ゆか氏だった。 8月11日、ゆか氏に対して 《旦那をネタにしたキモい本とか出してんだから、一般人じゃねーだろ笑笑》 とツイート。これにゆか氏は黙っていられなかった。
《堀江さんの個人的な憎しみとご機嫌で、キモい『本』呼ばわりされる筋合いはありません。恥を知りなさい》 と反撃。昨年出版した著書『だんな様はひろゆき』には自分だけでなく、多くのスタッフが関わっており、それを「キモい」扱いされたことが許せなかったようだ。 すると、堀江氏は昨年アパレルブランドを立ち上げた際にひろゆき氏から小馬鹿にされた過去を「俺は悲しかったよ」と明かして、 「ひろゆき嫁がそれ(※キモい本呼ばわり)を言うならブーメランだろう」 「ひろゆき夫婦はさんざん世の中のいろんな人たちを小馬鹿にして金稼いできたんだろ」 とやり返した。
しかし、ゆか氏は冷静にこう諭す。 《あのね、『お前の旦那は…』って良い年齢の大人が『おまえのかーちゃんでべそ』みたいな巻き込み構文はみっともないですよ。私はそのブランドについて何一つ言及したことはありません。『〇〇の嫁』とか対象を広げて見境なく攻撃するのは幼稚です》 これ以降、堀江氏がゆか氏に絡むことはなくなった。出版関係者は 「いまや若者を中心にインフルエンサーとなっているひろゆき氏ですが、それを手の平で転がしているのがゆかさん。
ひろゆき氏も『口喧嘩しても勝てない』と断言しています。ひろゆき氏以上の“論破王”ではないでしょうか」 と笑う。スポーツ紙記者も 「不思議な夫婦…いや、親子みたいな関係です。ひろゆき氏が子供でゆかさんがお母さんのようなパワーバランスですね。だからこそうまくいってるんじゃないですかね。 ただ、ひろゆき氏にとって“地雷”は愛妻・ゆかさんであることは間違いない。彼女のことを悪く言うと口調が変わります」と明かす。
当のひろゆき氏は妻と堀江氏のバトルに 「ガーシーさんとか堀江さんとか、おいらをすっ飛ばして、うちの彼女にちょっかい掛けてくる現象はなんなのだろう?」 と他人事のようにつぶやいた。これにゆか氏はイラっとしたのか、ひろゆき氏に対し 《あんたも、あんまり調子に乗ってると次のブレイキングダウンで対戦相手勝手に決めて前座で出場させるよ?》 とクギを刺した。 これには“敵側”のガーシー氏も思わず 《ひろゆき嫁さん、ええ事ゆうやん!平等に見てはるわ笑笑》 と、“座布団一枚!”と言わんばかりの笑いをみせている。ネット上の人気者たちを巻き込んでの一連の騒動では、ゆか氏が“ラスボス”だったのは間違いなさそうだ――。
2⃣ 怪獣大戦争
ガーシーという怪獣に嚙みついたひろゆきがガーシーに反撃され、しかもホリエモン怪獣まで噛みついてきた。ひろゆきサイドのラスボス奥さんがホリエモン怪獣に反撃しつつ、旦那のひろゆきにもきついお灸をすえた。それを見たガーシー怪獣はひろゆき嫁を平等やと褒めつつ、笑って眺めているという構図になっています。これで今回の怪獣大戦争は一旦終わるのでしょうが、これで大物はひろゆき嫁とガーシーだという事が分かります。ホリエモンは餃子屋事件のように時々むきになるからまだまだですが、高橋理洋・井川意高・立花孝志と、錚々たるメンツがガーシー側に付きました。一方のひろゆきに付いたのはメンタリストDaiGoだけでした。
これではガーシーの圧勝確実でしたが、ラスボスひろゆき嫁が出てきて両者手打ちの様相です。立花孝志もガーシー以上に凄い人でメディア業界の裏を知り尽くしていて数字にも強く、政治を科学した人物だと思っています。全国47都道府県に候補者を擁立し、ガーシーに目を付けて参議院議員選挙に立候補させて当選させるという選挙の常識を覆す先見の明にはただただ感心するばかりです。次回の衆議院選挙でもYoutuberを多く立候補させるべく、ホリエモン・ヒカル等に声掛けしているようです。立花孝志は何でもペラペラ喋るからガーシーが呆れているが、それだけ嘘がつけない恐ろしい程自然体で喋れる驚異の裏表のない人物だとも言えます。
メンタリストDaiGoは勝ち目のないひろゆきに付いた時点で脇役にもならない小物でした。ホリエモンも同じですが、東大出身は喧嘩に弱い。一方でガーシー派は、無名私大のガーシー・高卒の立花孝志、今回は参加していないが慶応卒の見城徹・早稲田卒の箕輪厚介・日大卒の松浦勝人等、喧嘩上手ばかりだ。私もひろゆきの論点をずらすやり方には日頃からイライラしていたが、奥さんの言葉ですっきりした。奥さんに宣戦布告したガーシーを非難する声もあったが、奥さんは一般人でもなんでもなく、ラスボスであり、真の論破王なんだろうと思います。今回の怪獣大戦争でそれぞれの怪獣の役割やスケールが分かって面白かったので記事にしました。
3⃣ アメブロ小戦争
実は身近にも小競り合いがありまして、相互フォローしている『まゆゆ中毒~STU48号の航海日誌~』のでーぶさんが「アメブロの偉い方、この方どうにかしてもらえませんか!?」というタイトル名で「この人に、言われもない罵声を浴びせられて、困惑しています。善処を期待しています。まぁ、どーせ無理でしょうが???」「坂道ファンの方は、こんなの放置して平気なんですか???私も坂道ファンの端くれだけど、是非坂道ファンの方々の声が聞きたいです」と書いていましたので流石にスルーできませんでしたので、「相手にしてもろくなことが無い」という感じのコメントをしましたが、改めて双方の問題点を指摘します。
(1) モトカーに対するコメントをコピーしました。
① 悪名高きモトカーか。ある意味懐かしい名前。気色悪さとクズぶりが以前よりもエスカレートしているな。でーぶさん、こんな輩に絡まれるなんて災難。でーぶさんの何が気に入らないのやら。これは放置してはならんと思います。
② この男・・あらゆる点で、でーぶ師匠に及ばない。シンウルトラマンの感想をみて、そう感じた。
③ まぁムダだろうな。だってあのクラゲ豚捨てハンじゃご覧の通り「誹謗中傷・罵詈雑言の鬼」だけど本アカの方じゃ「バレない様にステルスディスり」なんだもん(笑)これじゃどっかの無能社員は誹謗中傷とは見抜けないよ(笑)
④ 最低なクズですね👊‼️モトカーの野郎は、広島から東京に来たらコロナが収まらないなど抜かしてますが、お前だって東京から乃木坂の🎤コンサート🎶福岡やら大阪やら名古屋やら行ってるじゃねえか👊って‼️豚野郎は、今週の北海道も当選👍してる見たいですよ💢でーぶさんに東京に来るなと言ったらこいつだって北海道にコロナばらまきに行く愚か者ですよね⁉️相変わらず、AKBの事叩く事しか脳のない単細胞野郎ですわ👊何故に⁉️あいつにコメントしてる奴は、AKBディスりまくっているのに何も思わないのが不思議です🤔
(2) モトカーの私への攻撃
私は「長濱ねるは伝説のタレントになる」とデビュー前から一貫して言っていますが、長濱ねるが欅坂46を卒業した3年前頃の話ですが、その時のモトカーの予想は「長濱ねるは芸能界を引退する」でした。それ自体はどちらも可能性がある話なので、芸能界に復帰したら私の勝ちで、引退したらモトカーの勝ちくらいに気楽に考えていました。そして2年前に芸能界に復帰しましたから当面は私の勝ちでしたが、私は「伝説のタレントになる」ですから私の完勝とはまだなっていません。勿論、モトカーのブログは全く見ていませんでしたが、長濱ねるが朝ドラに出演決定の時には流石に気になって見に行きました。
そしたら呆れたことに「山下美月は主役の友達の役だから出番が多いが、長濱ねるは五島のケーキ屋のアルバイトのチョイ役だから出番が殆ど無いだろう」と書いていたのです。ああ言えば上祐という人間がいたが、あくまでも長濱ねるをディスりたい陰湿な人間のようです。私は「長濱ねるはSeed&Flower初の朝ドラ出演で、メンバーや卒業生の希望の光になったと思っていますし、山下美月は22才と言う若さで乃木坂46現役アイドル初の朝ドラ出演で2人とも凄い」という内容の記事を書きました。頑張ったら両方褒めればいいだけの話で、無理して片方を貶す意味が分からないから相変わらずでした。
(3) でーぶさんへの私の意見
コメントにもありますが、私はコロナ事態が悪化してTIF参戦を断念しましたから、これはどっちもどっちの話かなと思います。渡辺麻友に対するディスりですが、モトカーは引退したアイドルの記事をいつまでも書くのではなく、推しメンを乗り換えろと言っているのだと思います。私も同感で、長濱ねるが欅坂46を卒業してからは一切記事にせず、アイコンも影山優佳に変えて4代目神推しに変更しました。個人の勝手だと言えばそれまでですが、渡辺麻友の場合は長濱ねるの時と違って明らかに完全引退です。
朝ドラにも出演して私も期待していた女優だっただけに違和感を感じました。秋元康が「天性のアイドルです。アイドルになるために生まれてきたような子です」と言っていましたから、女優業に大きな違和感を感じていたのかもしれません。私が思いつくのは木下ほうかと親しくて、ワークショップに参加していたことです。木下ほうかの下衆っぷりに落胆して、それを見抜けなかった自分を情けなく思って引退した可能性もあります。尤も、いい相手を見つけて結婚していたり、海外留学しているのかもしれません。
私も芸能界を去った米谷奈々未・柿崎芽実の記事は極力書かないようにしていますし、それは長濱ねる・影山優佳でも同じ様にしようと思っています。もし自分が芸能界が嫌になって辞めたのであればもう関わらないで欲しいと思うからです。かと言ってモトカーの瀬戸内に対するディスりは決して許すことはできません。自分が香川に住んでいるという事もあるのですが、STU48の冠番組は欠かさず見ていますし、日向坂46によく似たいいグループです。詳しくもないアイドルを貶す外道は最低の人間です。
4⃣ ガーシーvs音喜多駿
編集者の箕輪厚介氏が14日、SNSに投稿。NHK党の東谷義和参院議員(ガーシー)と、日本維新の会・音喜多駿政調会長による生配信を18日16時から行うと告知した。ガーシー議員の著書「死なばもろとも」の「発売記念 生配信」と記され、両議員の顔写真が対決風に並べられ「不登校議員 ガーシー」×「居眠り議員 音喜多駿」と記され、「国会出席は絶対か?」がテーマとなるもよう。 箕輪氏は「生配信でやります!仕事中の方はアーカイブで見てください」と記している。 「企画力やばすぎ」「まじか」「不登校議員×居眠り議員」「すごい楽しみです!」と反応する投稿を集めている。ガーシー議員もインスタのストーリーで箕輪氏の投稿を引用掲載している。
5⃣ ガーシーに対する立花孝志の考え
今後も当面ドバイに滞在して、政治腐敗をただす暴露で成果を出すことを重視し、今秋の臨時国会も欠席見込みであることを語った。 「しっかり国政調査の仕事をしているのに、国会に出てこないからけしからんということであれば」として、辞職勧告決議などが議論されても、党として反対・反論するとした。 ポイントは「8月、9月にどういう活動をするかだ」とし、仮に10月になっても「正当な理由なく当初公約に掲げていた暴露がない」ケースや、「政治の世界に全く関係のない芸能人の中でおさまってとどまるのであれば、ぶっちゃけ党としてかばいようがない」とも述べた。 「是々非々でやります。党の人間だから理由もなくかばう気はない」との姿勢を示す一方で、「あれだけ言ってるわけですから。サロンができれば、国民の多くの方がおおっ!という暴露が飛び出すと確信している」とした。
6⃣ ガーシー砲炸裂日
NHK党の東谷義和参院議員(ガーシー)が15日付でインスタグラムのストーリーに投稿。政権中枢を含めた国会議員の実名を挙げるなどして予告している暴露活動の発信拠点となる「サロン」に関して、「サロンも今日ようやく試運転できる!オープンは20日くらい」と伝えた。
「みんな震えて待っとけよ!」と記した。 ガーシー議員は2月からユーチューブで暴露活動を開始して一気に話題を集めたが、「利用規約違反」があったとされ、7月にアカウントが停止され、新たな形式で発信していくとしている。
7⃣ 感想
ネットでは誹謗中傷が横行していますが、色んな人間がいるので、どれが正解だというものでもありません。例えば故安倍元総理一族が代々統一教会と関係していたのは間違いないし、トランプは今でも新統一教会を褒め称えています。ガーシーだって明らかに悪人だった訳で、悪人は悪人でないと暴露や攻撃ができないのも事実です。私含めて皆自分が正しいと思って主張するのですから結論は出ません。それにしてもモトカーのコメントの酷さは相当悪化しているようです。このブログに来ていた頃はああいえば上祐レベルだったのですが、今は下品な悪害ブロガーに過ぎません。余程強敵が現れたからかもしれませんが、毒は毒をもって制するしかないのかなとも思います。
個人的にはモトカーより、こんなモトカーの読者の方が信じられません。表のブログでは紳士面しているからでしょうが、こんな2面性のある悪質な人間はそうそういるものではありません。確か以前管理職をしていると書いていましたが、絶対にあり得ない話です。こんな人間の部下なんか1日も務まらないし、もしあるとすれば多重人格の疑いがあって一度病院で検査すべきでしょう。そう考えたらガーシーは至ってまともで、だからこそ多くの芸能人が近づいたのでしょうし、28万票もの支持が得られたのでしょう。今でも著名人の支持者が増えていますから参議院議員の活動に期待しています。7月7日以降はネットの誹謗中傷の厳罰化が施行されたが、実効性や如何に?
【その他の情報】
1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール
8/16(火) 佐々木久美が通しか知らない究極の一日にゲスト出演(19時~)
8/16(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
8/17(水) 影山優佳が東大王2時間SPに3回目の出演(19時~)
8/17(水) 山崎怜奈があちこちオードリーに出演(23時6分~)
8/18(木) 平手友梨奈出演の連続ドラマ/六本木クラス第7話放送(21時~)
8/19(金) W-KEYAKI FES2022櫻坂46LIVE開催(~8月20日)
8/19(金) 平手友梨奈の平手LOCKS!開講(23時10分~)
8/20(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)
8/20(土) 山下美月が本当にあった怖い話夏の特別編に出演(21時~)
8/20(土) 生田絵梨花MCのVenue放送(23時~)
8/20(土) CHOTeNに日向坂46メンバーが出演(23時30分~)
8/22(月) 生駒里奈主演の連ドラ/OTHELLO/4話放送(0時25分~)
8/22(月) 影山優佳がクイズバラエティQさま!に初出演(21時~)
8/23(火) 守屋麗奈1stソロ写真集/笑顔のグー、チョキ、パーを発売
8/23(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
8/26(土) 長濱ねるがMCを務めるlegate旅する音楽スタジオ放送(1時~)
8/28(日) 影山優佳がFIFAワールドカップ64に出演(11時~)
8/29(月) 丹生明里がWOWOWシネマ/サクラノオトに出演(2時30分~)
9/02(金) 北野日奈子出演の連ドラ/少年のアビス放送開始(0時59分~)
9/03(土) TGCに櫻坂46から7名、日向坂46から8名出演
9/11(日) 長濱ねるチェアマンのTIF2022のドキュメンタリー番組(20時~)
9/13(火) 東村芽依1st写真集/見つけたを白夜書房から発売予定
9/17(土) 櫻坂46がイナズマロックフェス雷神ステージに登場予定
9/23(金) 長濱ねるが長崎県広報大使を務める西九州新幹線の開通日
10/03(月) 長濱ねる・山下美月出演の朝ドラ/舞いあがれ!放送開始
10/04(火) 小林由依が2nd写真集/タイトル未定発売予定
※遠藤さんプレゼントのパンダグッズはお茶目だが、ねるの驚異の猿腕は健在です!
※土日は長濱ねるが見放題でした。以前澤部佑の番組に出たいと言って出て、その後も澤部佑の別の番組に出ていました。NHK-BSP『NIGHT-ZOO』も過去に何度か共演した遠藤憲一ですから、何か裏話がありそうです。それにしても長濱ねるがまだパンダを見たことが無かったのには驚きました。そして準レギュラー並みに出演しているNHK-Eテレ『すイエんサー』にはミドリーズを引き連れて出演していました。長濱ねるにしては珍しく、テレ朝『ポツンと一軒家』は間違いなく長濱ねるファンの林修先生のご指名でしょう。この時ふと思ったのが、けやき坂46時代の因縁のクイズ対決を【長濱ねる+林修vs影山優佳+伊沢拓司】でやったら面白いだろうなというものです。