Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

長濱ねるとメディアⅡ

 

芸能界復帰後は明らかに仕事を選びながら徐々に仕事を増やしている長濱ねるですが、今年はより積極的に今まで避けてきた苦手な仕事も含めて取り組みたいと言っています。TV局・ラジオ局・出版社等既存の各メディアに今起こっていることは企業の広告費が減っていることと、YouTube等の新しいメディアにシェアーを奪われていることです。従って各メディアも支出を削減せざるを得ない状況に追い込まれていて、その結果として長く続いていた番組が次々に終わっています。理由はギャラの高いベテランタレントをギャラの低いタレントに代えることと、視聴対象をコア層に移行したいからだそうです。

 

メレンゲの気持ち・火曜サプライズ・噂の東京マガジン・爆報フライデー等が打ち切りになる代表的な番組ですが、例えばメレンゲの気持ちの後継番組は指原莉乃(28)MCの3時間番組ゼロイチになります。レギュラー陣も松丸亮吾(25)、日テレアナウンサー石川みなみ(24)ですから完全に若返っています。これは打ち切りになった番組がFM4層と呼ばれる60歳以上を主なターゲットにしていたのに対して、スポンサー企業からコア層と呼ばれる13才から49才に絞って欲しいという要望があるからのようです。長濱ねるにとっては有利な話でありギャラの安い若手ですし、視聴者層もドンピシャになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ NHK

 

 

日本のメディアの王様は明らかにNHKで、資金もたっぷりあって良質な番組を量産できる国内唯一のメディアだと言えます。国民から受信料を徴収していて、しかもタレントのギャラは信じられないほど安い訳ですから当然と言えば当然の話です。お化け番組紅白歌合戦は勿論、朝ドラや大河ドラマといった超優良コンテンツを沢山制作していますから、タレントにとってはギャラは少なくてもメリットは非常に大きい超優良メディアだと言えます。

 

NHKで活躍できれば他社からも引っ張りだこになり、結果的に収入も増えますし、何より審査に厳しいNHKに信用されているタレントとしてステータスも格段に上昇します。ピエール瀧・沢尻エリカ・伊藤健太郎の名前を出すまでもなく、NHKの不祥事に対する対応は即ですし、厳密です。長濱ねるの場合は長崎市観光大使でもあり、NHKに限らず地元メディアに愛されていますからNHK長崎を中心に今後も仕事の依頼が舞い込むでしょう。

 

 

芸能界復帰後の仕事

 

① 長崎原爆の日『被爆75年 いまこそ伝えたい』にメッセージ動画出演

② 『すイエんサー』2回出演

③ 『逆転人生』

④ 『カラフル』

⑤ 『BS1スペシャル/福岡県警少年育成指導官』

⑥ 『離島にポツンッ!ラストファミリー物語』

⑦ 『手話シャワー』10回連続出演

 

2020/08/09 NHK長崎の番組長崎原爆の日被爆75年にメッセージ動画で出演

2020/10/13 NHK-Eテレのすイエんサーに初出演

2020/10/19 NHK総合の逆転人生のゲストに初出演

2020/12/22 NHK-Eテレのすイエんサーに2度目の出演

2020/12/25 NHK-Eテレの番組カラフル!SP「私のことばで伝えたい」にナレーションで出演

2021/01/23 NHKBS1スペシャル「非行の根っこに寄り添う福岡県警少年育成指導官」の語りで出演

2021/01/29 NHK総合の離島にポツンッ!ラストファミリー物語に出演

2021/02/20 NHK-Eテレの手話シャワーに初出演

2021/02/21 NHK-Eテレの手話シャワーに2度目の出演

2021/02/27 NHK-Eテレの手話シャワーに3度目の出演

2021/02/28 NHK-Eテレの手話シャワーに4度目の出演

 

 

欅坂46時代はソロの仕事としてNHKに呼ばれるまで2年以上かかっていますが、復帰後はたった1か月で次々とオファーがきています。長濱ねるに出演した番組からの指名があるとすれば教養バラエティ番組『すイエんサー』の可能性が一番高そうです。欅坂46時代も長濱ねるの好奇心リサーチ番組『ねるねちけいONLINE!』をやっていましたから、似たテイストの番組です。過去を振り返ってみても2009年~2011年前期、2011年後期~2014年、2015年~2017年、2018年~2020年と約3年周期でMCがそっくり入れ替わっています。従って来月2021年4月が一番変わる可能性が高いのでどうなるのか楽しみですが、個人的には『ねるねちけいONLINE!』の復活が一番の希望です。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ フジテレビ(関西テレビ、テレビ長崎)

 

 

長濱ねるが芸能界に復帰しようと決断した番組ですから、関西テレビの『セブンルール』レギュラーの持つ意味は非常に大きい。よく見ると全て西日本にあるフジテレビ系列局の番組だということが分かります。長濱ねるのファンが九州を中心とする西日本に多いからかもしれません。もう一つの特徴が、2回挑戦したナレーションがどちらもフジテレビ系列だったということです。長濱ねるの癒しの声とほっこりしたキャラクターが魅力だと思われているのでしょう。応援した2頭の三冠挑戦馬がどちらも三冠馬になり、史上初の同時三冠馬になったことは長濱ねるが持っているということでもあるでしょう。持っている勝利の女神は今後も東京オリンピック等の勝負事の仕事で呼ばれる可能性が高そうです。

 

 

① 『セブンルール』レギュラー出演中

② 『三冠 奇跡に挑む者たち』

③ 『なりゆき街道旅』

 

2020/07/07 関西テレビ制作セブンルールのスタジオキャストに決定し、レギュラー初出演

2020/10/17 関西テレビのスポーツドキュメンタリー2頭の三冠馬のナレーターとして出演

2020/12/06 関東・東北のみで放送している澤部佑MCの番組、著作権は渡邉プロが保有

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ テレビ朝日(朝日放送テレビ)

 

 

テレビ朝日は欅坂46時代にくりぃむクイズミラクル9の準レギュラー並みに出演していましたが、他の出演番組も殆どがクイズ番組でした。芸能界復帰後初の出演が『ごはんジャパン』ということでサツマイモを掘って、有名シェフが様々なパンを作ってねるが食べるという中々ユニークな番組でしたし、今夜は2度目の出演になります。今回は元水泳のオリンピック選手松田丈志と出演して、「東京町田市の玉川大学へ!未来の栽培法LED栽培のレタスを発見!大人気店島本亮 シェフのグルメバーガーに長濱ねるさん 、松田丈志 さん感動!」ですから楽しそうです。

 

 

① 『ごはんジャパン』2回出演

② 『ヨットだけで世界一周 ひとりぼっちの大冒険』

③ 『あいつ今何してる?』

 

2020/11/07 テレビ朝日のごはんジャパン~三島市編~に出演

2020/11/08 テレビ朝日のヨットだけで世界一周 ひとりぼっちの大冒険に生出演(13時55分~)

2021/01/06 テレビ朝日のあいつ今何してる?に初出演

2021/03/13 テレビ朝日のごはんジャパン~町田市編~に松田丈志と出演

 

 

※『ごはんジャパン』

 

この番組の紹介文は「日本が世界に誇る食文化の根幹にある食の知恵。 日本では、恵まれた四季の中で育んだ食材や調理法で、ごはんをおいしくいただく知恵や、文化を楽しみ、健やかで豊かに暮らす知恵など、さまざまな食の知恵が全国各地で受け継がれています。 この番組では、そんな、本物のおいしいものと、その食の知恵を、探求していきます」となっていますから、シェフが主役の番組です。ゲストは都度変わりますから長濱ねるがレギュラーになるという話にはならないと思います。それでもギャラを貰っておいしい料理を食べられるのですから、こんな有難い話はありません。今後も何度も呼ばれることを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 日本テレビ(長崎国際テレビ)

 

 

日本テレビは明石家さんまとの番組がメインですが、明石家さんまから「ねるちゃん」呼びされていましたから相当気に入られていると思います。但し、全て欅坂46時代の出演ですから今後呼ばれるかどうかが気になります。現役時代は長崎の大先輩福山雅治が関わっている日テレ系長崎国際テレビの『クスノキ』という原爆特別番組に2回出演していました。一度はジャパンネットタカタやV・ファーレン長崎の元社長の高田明と出演しています。福山雅治は長崎でアイドルグループを作りたいと言っていて、一番に長濱ねるの名前を挙げていましたので、冗談でも夢があります。高田明は今でもV・ファーレン長崎のサッカー夢大使をやっていますので長濱ねるにご指名が来る可能性もありそうです。

 

メレンゲの気持ちは終わって指原莉乃の番組が決まっていてレギュラー陣も決まっていますから無理として、『ヒルナンデス!』レギュラーの可能性はあると思います。と言うのは河北麻友子(29)が今月一杯で卒業するからです。残ったレギュラー陣を見ると久本雅美(62)、南原清隆(56)、SHELLY(36)と20代がいなくなります。河北麻友子は1月16日に一般男性と結婚しましたし、今年は30才になりますからどうしても独身の若手女性タレントが必要になります。この番組は坂道メンバーが結構出演していて櫻坂46からは渡邉理佐・森田ひかる、乃木坂46からは山下美月も出演しています。特に山下美月は昨年12月から今年1月にかけて水曜日のシーズンレギュラーも担当しています。

 

 

① 『ヒルナンデス!』

② 『メレンゲの気持ち』

 

 

TANABATAプロジェクト:https://www.ntv.co.jp/tanabata/

 

KUSUNOKIプロジェクト:https://fmsp.amob.jp/mob/news/news_show.php?site=F&cd=11600

 

 

2021/01/18 日テレのヒルナンデス!にゲスト出演

2021/02/20 日テレのメレンゲの気持ちに初出演

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 


5⃣ TBS・テレビ東京

 

 

TBSは欅坂46時代に『王様のブランチ』・『人生最高レストラン』・『世界ふしぎ発見!』に出演していますが、残念ながら芸能界復帰後は全く出ていません。『人生最高レストラン』は『セブンルール』同様好きな番組だと公言していて出られた番組ですから本人はさぞ嬉しかったでしょう。『世界ふしぎ発見!』も母校の大先輩草野仁の番組でしたし、長崎キリシタン文化の回でしたから卒業前のご褒美のような感じでした。しかもいくら地元長崎の回だとしても、しっかりTOP賞を取ったのは流石だと思います。

 

テレビ東京と共に芸能界復帰後に全く出演できていないからまた呼ばれることを期待したいと思います。と書いていましたが、本日『王様のブランチ』放送され、レギュラーの石田ニコル(30)、レポーターの斎藤明里(26)、山田菜々(28)の卒業が発表されました。長濱ねるはトレンド部員としてリポーターをやっていましたから可能性が出てきました。若手女性タレントにとって30才は1つの大きな節目のようですから引っ張りだこ必至の20代前半は仕事内容を選別しつつも極力受けた方がいいと思います。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ ラジオ番組/CS放送

 

 

ラジオ番組ではやはりラジオ界の王道『長濱ねるのオールナイトニッポン』をレギュラーでやって欲しい。欅坂46時代も2度ほど『欅坂46長濱ねるのオールナイトニッポン』をやっています。長濱ねるファンでもある天野ひろゆきの『サタデーミュージックバトルあまのひろゆき ルート930』にも出演して欲しい。地元長崎の先輩福山雅治が長崎をテーマにした坂道の曲をやりたいと自身のラジオ番組で言っていました。長崎と言えば坂の街だからアイドルを起用してやりたいと言って長濱ねると川口春奈の名前を出していました。井上陽水から聞いた「九州人は先輩を親と思わなければならない」という言葉を引用して長濱ねるにコラボのオファーを出したいと言っていました。

 

実際ラジオ番組で一番可能性が高いのが、ハリー杉山MCのJ-WAVEの『POP OF THE WORLD』です。昨年12月5日にはハリー杉山のピンチヒッターで出演しており、評判も良かったようです。ハリー杉山も長濱ねるにMCを代われと言われないかびくびくしていたと冗談めかして言っていました。もう一つ可能性があるのは英会話を学ぶコーナーに5年間出演していた齋藤飛鳥が今月で卒業するからです。しかしながら長濱ねるは英語が得意だから今更習う必要もありません。いずれにしても齋藤飛鳥の後任アイドルはいそうですからどうなるか要注目です。ラジオはギャラが安いし、長濱ねる自身が音楽もラジオも大好きですから各局からオファーは来ると思います。

 

 

2020/09/08 尾崎世界観がMCを務めるTBSラジオACTIONにゲスト出演

2020/10/04 スガシカオがMCを務めるMercedes-Benz THE EXPERIENCEに出演

2020/12/04 スガシカオの昭和女子大で開催する配信ライブのナレーションに参加

2020/12/05 ハリー杉山のピンチヒッターでJ-WAVEのPOP OF THE WORLDに生出演

2020/12/21 M ON!TV~旅する音楽スタジオ~は長濱ねるがVJを務める番組で試験放送

2020/12/26 グローバーMCの丸の内MUSICOLOGYにケミストリー川端要と出演、計2回出演

2021/01/29 M ON!TV~旅する音楽スタジオ~の初回放送/以後毎月1回放送予定

2021/02/20 ハリー杉山MCのJ-WAVEのPOP OF THE WORLDにコメント出演

2021/03/27 J-WAVEプレミア・オンラインイベントにハリー杉山と共にMCとして参加

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

※長濱ねるが3月27日(土)開催のJ-WAVEプレミア・オンラインイベントに出演することが決定しました。ハリー杉山と一緒にMCを務め、何とニューヨークと生中継で繋がり、ジョン・バティステの特別ライブもあるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

7⃣ 雑誌・書籍

 

 

雑誌のハイライトは間違いなくエッセイ連載中のダ・ビンチでしょう。乃木坂46の高山一実が連載していた小説『トラペジウム』は25万部突破の大ヒットとなったが現役アイドルの書いた小説としては記録ではないかと思います。でも長濱ねるが書いているのはエッセイですから比較するとしたら若林正恭が連載していた『ナナメの夕暮れ』になるでしょう。この本は10万部越えのヒット作なのですが、2018年の本ランキング10位で、丁度同じ年のランキングで3位に入ったのが長濱ねるの1st写真集『ここから』です。

 

私もこの本を読みましたが自分の性格や生活の駄目なところを赤裸々に曝け出して自己改造に挑戦するような私小説でした。元々オードリーファンだった長濱ねるはこの本に影響されたかのようにタイトルを『夕暮れの昼寝』にしたのでしょう。単行本化されてどの程度売れるのかは分かりませんが、絶対に若林正恭ほど曝け出すことは不可能でしょうし、今のまま淡々と事実を記事にしてくれたらいいと思います。お笑いの30代後半の男性だから晒せたのでしょうし、長濱ねるは22才の素を書けばいいと思います。

 

 

2020/09/01 『BRUTUS』923号誌上で長濱ねるがフードエッセイスト平野紗季子と対談

2020/09/04 『ダ・ヴィンチ』誌上でエッセイ夕暮れの昼寝連載開始

2020/10/09 『メンズノンノ』11月号でインタビュー掲載

2020/10/12 『GINZA』11月号に小川洋子作品についての寄稿文が初掲載

2020/10/14 『anan』の2020/10/21号に長濱ねるのゆるゆるおこもりスタイルが掲載

2020/02/01 2018年9月号の表紙になって以来、『Bis』3月号に掲載

2021/02/26 『with』4月号「生まれ変わってもまた私に生まれたいですか?」というコーナーに掲載

2021/03/01 『BRUTUS』3月号のラジオ特集に秋元康等の有名人と掲載

2021/03/02 エッセイのサイト『かがみよかがみ』で特別審査員を務め、長濱ねる賞も創設

2021/03/12 西加奈子の文庫本版『おまじない』の巻末に長濱ねるとの対談が収録、帯にも登場

2021/03/17 『anan』の2021/3/24日号に最先端ファッションをまとう長濱ねるが掲載

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ 感想

 

 

NHKでは4月に司会者総入れ替えになるのであれば『すイエんサー』の可能性が一番高そうです。3年に1度必ずそうなっていますから4月を楽しみに待ちたいと思います。何と言っても2回呼ばれていますからテストだったのかもしれないし、少なくとも気に入られているからでしょう。でも本音を言えば欅坂46時代にやっていた長濱ねるの好奇心リサーチ番組『ねるねちけいONLINE!』を再開して欲しいと思います。更に欲を言えばやはり新人女優の登竜門朝ドラには端役でもいいから出して欲しいですね。

 

フジテレビは『セブンルール』にレギュラー出演中ですから4月以降はもっと前に出るトークに期待したいと思います。ナレーションやオリンピックのようなスポーツの番組にも期待したいです。テレ朝は本日6時30分から2度目の出演になる『ごはんジャパン』に度々呼んで欲しいですね。レギュラーという立ち位置は無いようですからせめて回数を重ねて欲しいですね。日テレはズバリ、 『ヒルナンデス!』の若手レギュラーで採用して欲しいですね。TBSとテレビ東京は難しそうですが、また呼んで欲しいですね。

 

CS放送M ON!TVの~legate旅する音楽スタジオ~がメインではありますが、地上波以外でも活躍を期待しています。ラジオではやはり王道『長濱ねるのオールナイトニッポン』をレギュラーでやって欲しいですが、ハリー杉山MCのJ-WAVEのPOP OF THE WORLDに齋藤飛鳥の後釜として出番がないかなと期待しています。雑誌ではダ・ヴィンチでエッセイ連載中の『夕暮れの昼寝』を頑張って欲しいし、エッセイのサイト『かがみよかがみ』の特別審査員も頑張って欲しい。やはりメディア戦略としてはNHK中心の活動が最適で、教養番組を入り口に朝ドラや大河ドラマ等にも進出出来たら最高だと思います。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/13(土) 守屋茜が岩手放送の仙台の魅力を徹底リサーチに出演(15時~)

3/13(土) 長濱ねるがごはんジャパン~町田市編~に松田丈志と出演(18時30分~)

3/13(土) 菅井友香・田村保乃が池上彰のニュースそうだったのか!!に出演(20時~)

3/14(日) 堀優衣×小豆澤英輝コラボライブin御茶ノ水KAKADO開催(18時30分~)

3/15(月) 松田里奈がスカッとジャパン春の特別版に出演(19時~)

3/16(火) 与田祐希がアメトーーク3HSPに出演(18時45分~)

3/16(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

3/16(火) 西野七瀬がレギュラー出演中のグータンヌーボ2に出演(24時25分~)

3/17(水) ananの2021/3/24日号に最先端ファッションをまとう長濱ねるが掲載

3/18(木) NHK総合ごごナマに秋元康が出演、アイドルグループ等を語る(13時40分~)

3/18(木) 金村美玖がプレバト!!/色鉛筆回に出演(19時~)

3/18(木) TOKYO SPEAKEESEYに尾関梨香・藤吉夏鈴・遠山大輔が出演(25時~)

3/19(金) 松田里奈がタモリ俱楽部の令和VR動画大賞の回に出演(0時20分~)

3/19(金) あさイチで中村勘九郎が櫻坂46と日向坂46の魅力を語る(8時15分~)

3/20(土) 平手友梨奈がMUSIC FAIRに出演し、ダンスの理由を披露(18時~)

3/21(日) 小池美波がBSフジサンデースペシャルにゲスト出演(18時~)

3/23(火) 佐々木久美が潜在能力テストに2度目の出演(20時~)

3/23(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

3/23(火) 西野七瀬がレギュラー出演中のグータンヌーボ2に出演(24時25分~)

3/24(水) 欅坂46ラストライブTHE LAST LIVEのBD/DVD発売

3/25(木) 深川麻衣出演の実写ドラマ/RISKY~復讐は罪の味~の初回放送

3/25(木) 金村美玖がプレバト!!/水彩画回に出演(19時~)

3/26(金) 佐々木美玲が出演するドラマ/賭ケグルイがAmazonPrimeVideoで配信開始

3/26(金) 日向坂46デビュー2周年記念Special2days(~27日)

3/26(金) 長濱ねるの音楽番組~legate旅する音楽スタジオ~3回目放送(25時~)

3/27(土) 長濱ねるがJ-WAVEプレミア・オンラインイベントにMCとして参加(10時~)

3/28(日) 堀未央奈が乃木坂46/2期生によるラストライブで卒業

3/28(日) エッセイ運営サイト/かがみよかがみの長濱ねる賞応募締め切り日

3/29(月) NHK第一で新番組さくらひなたロッチの伸びしろラジオ放送開始(20時~)

3/30(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

3/30(火) 西野七瀬がレギュラー出演中のグータンヌーボ2に出演(24時25分~)

3/31(水) ひらがな推しのBD5タイトル/加藤・齊藤・佐々久・佐々美・高本発売日

4/14(水) 櫻坂46セカンドシングルBANリリース

4/20(火) 堀未央奈卒業記念フォトブックが主婦と生活社から発売

4/27(火) 日向坂46の写真集日向撮VOL.01が講談社より発売

5/07(金) 小坂菜緒出演の映画/ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~公開予定

6/18(金) 平手友梨奈出演の映画/ザ・ファブル殺さない殺し屋公開予定

7/15(木) 柏木由紀が30歳の誕生日7月15日に写真集発売

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

☆ ごはんジャパン公式Twitter:https://twitter.com/gohanjapan_5ch

 

※今夜6時半から『ごはんジャパン』に長濱ねるが2度目の出演をします。今回は東京町田市の玉川大学で未来の栽培法LED栽培されたレタスとチーズたっぷりの肉厚グルメバーガーです。『ごはんジャパン』の公式Twitterは先月開設したばかりなのですが、それにしてもフォロワーがたった142人しかいません。いい番組なので、もしよかったらフォローしてあげてください。今回は元オリンピック銀メダリストの水泳選手松田丈志と出演していますが、同じ九州の宮崎出身ですから話し易いかもしれません。澤部佑の番組『なりゆき街道旅』では元サッカー日本代表中澤佑二と出演していましたから、スポーツ選手との共演も増えそうですし、これが東京オリンピックの仕事に繋がれば最高です。

 

※昨日発売された西加奈子の文庫本版『おまじない』を高松のジュンク堂まで買いに行ったのですが、悲しいかな田舎なもんで1日遅れの本日入荷するようです。1日遅れは知っていたのですが、書籍によっては当日に入っているケースもあるので、ダメ元で行きました。やっぱり入荷していなかったので、本日再度買いに行きます。長濱ねるの写真入りの帯が大きくてまるで長濱ねるの文庫のように見えますから、長濱ねるの責任は重大かもしれませんwww。そう言えば以前ツーショットでPRしていた辻村深月の『かがみの孤城』が本屋に山積みになっており、どうも100万部突破したようです。舞台化されて生駒里奈が演じましたから、ドラマ化や映画化されたら長濱ねるもチャンスかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1902

Trending Articles