櫻坂46が今夜東京国際フォーラムで行われる櫻坂46デビューカウントダウンライブを合図に本格始動します。問題は明日発売の1stシングル/Nobady's faultの販売枚数だと思います。比較対象は欅坂46・NiziU・日向坂46の1stシングルになるでしょう。中でも最低限越えるべきは欅坂46/サイレントマジョリティーの初週売り上げ261,580枚、次がNiziU/Step&Stepの311,709枚でしょう。日向坂46/キュンの474,893枚は越えられればいいが、かなりハードルは高そうです。従って35万枚以上45万枚以下で合格点かなと思います。少し心配なことはNobady's faultの再生回数が伸び悩んでいることです。曲としては欅坂46を継承する楽曲だと思うのですが、カップリング曲に再生回数で負けていることも心配材料です。そこで今日は櫻坂46のセンター問題を考えてみたいと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1⃣ Nobady's fault
公開日:11月11日
経過日数:27日
再生回数:323万回
再生回数/日:12.0万回
高評価:7.7万回
低評価:0.23万回
高評価率:97.0%
コメント数:11,617件
センター:森田ひかる
2⃣ なぜ 恋をして来なかったんだろう?
公開日:11月18日
経過日数:20日
再生回数:360万回
再生回数/日:18万回
高評価:7.2万回
低評価:0.12万回
高評価率:98.4%
コメント数:10,605件
センター:藤吉夏鈴
3⃣ Buddies
公開日:11月27日
経過日数:11日
再生回数:129万回
再生回数/日:11.7万回
高評価:4.3万回
低評価:0.06万回
高評価率:98.6%
コメント数:6,556件
センター:山﨑天
4⃣ センター争い
3人によるセンター争いが既に始まっていると思うが、本命森田ひかるの再生回数が思いの外伸びない。しかも高評価率も3人の中で一番悪いから運営は頭を抱えているだろう。個人的にはこの3曲なら
Nobady's faultが表題曲で正解だと思います。一番欅坂46ティストを残した楽曲なので欅坂46ファンなら違和感なく聴けると思います。それにも関わらずこの再生回数の低さはセンターに問題があるのか?、それとも楽曲に問題があるのか?という話になります。これでは初週売り上げにあまり期待できそうもないが、少なくとも35万枚は欲しいところです。この3人のセンター候補については少し驚いたのだが、7名しかいない10代の中で新二期生を除けば5人しかいない。そこから3人選ばれたのですから明らかに若返りを図ったのだと思います。
改名までしたのですから2期生からセンターを選ぶのは分かりますが、少しやり過ぎだったのではないかと思います。それでも森田ひかるセンターは誰もが考える人選なので分かりますが、ここまで再生回数が伸びないと低身長も関係しているのかなと思ってしまいます。普通に考えて田村保乃がセンター候補に入るだろうと思っていましたから必要以上に年齢に拘ったのかなと思います。3人の中では数字を見ると客観的に見て藤吉夏鈴が一番センターに相応しいのかもしれません。藤吉夏鈴は見た目はそうでもないが165cmもあるようで、平手友梨奈や山﨑天より高いのですから驚きました。今シングルの結果次第では大きなテコ入れがあると思います。
かと言って今更1期生をセンターにするのは間違っていますから、次候補筆頭は田村保乃(22)でしょうし、更には大園玲(20)でしょう。もしこの5人でも駄目なら1期生から小林由依(21)と渡邉理佐(22)にお願いするしかないでしょう。年齢的には次候補とそう変わらないから絶対ないとは言えないでしょう。だから田村保乃は櫻エイトに選ばれたのでしょうし、大園玲は新二期生の中から唯一表題曲のメンバーに選ばれたのでしょう。逆に言えば表題曲の3列目メンバーは非常に厳しい環境に置かれている訳で、特に1期生は一番選抜漏れを心配しなければならないでしょう。いづれにしても名前を挙げた7名の中から次シングルセンターが決まるでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5⃣ 感想
まだどうなるか分かりませんが、櫻坂46の船出は厳しいものになりそうです。センター森田ひかるも楽曲も合格点だとは思うが、それで結果が悪ければ運営の悩みは深まりそうです。乃木坂46も西野七瀬と白石麻衣というツートップが卒業して大きな曲がり角に来ていると思います。一応齋藤飛鳥というセンターはいますが、3期生や4期生から次世代センターを育てなければなりません。日向坂46もそうですが、A級は結構いるのだがS級がいないのが悩みの種でしょう。櫻坂46はそれ以上に厳しくてA級も誰か断言できない状況ではないかと思います。平手友梨奈や長濱ねるクラスはいないし、けやき坂46の支援も無くなったのだから全くの新グループのつもりで一から始めればいいと思います。ソニーミュージックとしてもNiziUのスタートダッシュも微妙になっていますから頭が痛いアイドル事情だと思います。
【その他の情報】
1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール
12/08(火) 櫻坂46デビューカウントダウンライブin東京国際フォーラム(19時30分~)
12/08(火) 平手友梨奈がNHK-Eテレ/シュガー&シュガーに再出演(22時50分~)
12/08(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
12/09(水) 櫻坂46の1stシングル/Nobady's fault発売
12/09(水) 2020FNS歌謡祭第二夜に櫻坂・日向坂・平手友梨奈が出演(18時30分~)
12/10(木) 西野七瀬・南原清隆がMCを務める歌唱王が放送(19時~)
12/10(木) 影山優佳がDAZNの内田篤人のFOOTBALL TIMEに3度目の出演
12/11(金) 佐々木美玲が井沢くんと修学旅行にナレーター出演(14時~)
12/12(土) シブヤノオト年末総決算スペシャルに櫻坂46が出演(24時5分~)
12/13(日) 白石麻衣が日テレ系特番/誰も知らない明石家さんまに出演(19時~)
12/14(月) 森田ひかるが日テレ『The Gift』に出演(22時54分~)
12/15(火) 平手友梨奈出演の映画/さんかく窓の外側は夜完成試写会
12/15(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
12/17(木) 齊藤京子・高本彩花がTHE突破ファイルに出演(19時~)
12/20(日) 佐々木美玲・渡邉美穂・金村美玖が有吉いいeeeee!クリスマスSPに出演(20時~)
12/21(月) CDTV4時間SPに櫻坂46・BABYMETALが出演(19時~)
12/21(月) 長濱ねるが音楽番組M ON!TV~旅する音楽スタジオ~初回登場(23時30分~)
12/22(火) 長濱ねるがすイエんサー/ペン字に習字、美文字SPに出演(19時25分~)
12/22(火) 富田鈴花が日テレ/ものまねグランプリの審査員として出演(19時56分~)
12/22(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
12/23(水) 乃木坂46の8th YEAR BIRTHDAY LIVEリリース
12/24(木) ひなくり2020~おばけホテルと22人のサンタクロース(18時開演~21時終演)
12/25(金) Mステ-USLに乃木坂・櫻坂・日向坂・BM・AKBが出演(17時~)
12/27(日) COUNTDOWNJAPANin幕張メッセに櫻坂46が出演(12時~)
12/29(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)
01/02(土) 加藤史帆と東村芽依が逃走中に出演(18時30分~)
01/04(月) 渡邉美穂が日テレ/星になりたかった君とのヒロインで出演(深夜2夜連続)
01/11(月) 小坂菜緒が2021HBCカップジャンプの特別ゲストとして出演(14時55分~)
01/19(火) 齊藤京子の1st写真集/とっておきの恋人(カバー4種)発売
01/22(金) 平手友梨奈出演の映画/さんかく窓の外側は夜公開
01/27(水) 乃木坂46山下美月センター曲26thシングル/僕は僕を好きになる発売日
01/29(金) 深川麻衣主演の映画/おもいで写眞公開
02/03(水) 僕たちの嘘と真実Documentary of 欅坂46のBD&DVD発売
02/07(金) 平手友梨奈出演の映画/ザ・ファブル第二章公開
05/00(金) 小坂菜緒出演の映画/ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~公開
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※本日23時からのセブンルールは特別編 で、「世界の一流大学を首席で卒業した才女と、その娘を育てた母の天才を育てるルールSPを2週にわたりお届け」だそうです。セブンルールのYoutubeチャンネルは不人気で、長濱ねるが加わる7月7日まではフォロワー数が4,000人ちょっとでした。それが今は倍以上の1万人になったのはいいのですが、それでも少な過ぎるなと思います。それともう一つ心配なのが長濱ねるの話題であれば再生回数が激増していたのですが、今はそれ程でもなくなっていることです。最初こそ驚異の93万回でしたが、その後は最低でも10万回以上あったのが最新の動画では1Wで2万回も難しい状況です。私は最近YouTubeは難しいという記事を何度か書きましたが、それはこういうことです。
※最近はアイドルのSNSについて書くことが多く、何度も調べていると分かるのですが結構数字が減少しているメンバーが多い。今や芸能界は猫も杓子もYouTubeをやっていますから視聴が分散しているでしょうが、そろそろ内容が飽きられ始めているのかもしれません。白石麻衣のYouTubeは大体見ているのですが、最新はスライム作りという少し変化球になっています。スポーツ系は面白いのですが、少しやることが無くなりつつあるのかなと心配になります。恐らくバラエティーが苦手だと聞いているので、トークの練習も兼ねて自己PRの為にやっているのかなと思います。白石麻衣クラスなら映画やドラマのオファーがありそうだが『スマホを落としただけなのに』以降はあまり聞かないし、CM出演もかなり減っているようです。
※アイドルは今日の記事でも書きましたが、人気を維持するのが大変です。次々とセンター候補が現れればいいのですが、そうでないと少し無理するしかなくなります。AKB48も遂に紅白歌合戦連続出場が途切れましたが、ミリオンを達成してもインパクトが薄いのでしょう。ももいろクローバーZは先手を打ってもう紅白には出ない宣言をして今でも結構人気を保っていますし、BABYMETALは今まで出演依頼を断っていたようですからそういうやり方も有りなんだなと思います。いづれにしてもコロナ禍でもあるのでエンタメ界は大変だと言うことでしょう。話は変わりますが、長濱ねるが出演したなりゆき街道旅の動画を見つけました。私は昨日見たのですが、見た動画は既に消されていますのでこの動画も時間の問題だと思います。