ネットにハロプロメンバーが選ぶ最強アイドルと、思わず嫉妬したアイドルソングという記事がありましたのでご紹介します。このブログは昨年7月までは長濱ねるの記事を中心に欅坂46の記事を沢山書いていましたので訪問者が多かったのですが、マスコミやアイドルグループからの訪問も沢山ありました。マスコミはNHK・日テレ・フジTV等、アイドルグループは乃木坂46・欅坂46は勿論、他のアイドルグループも沢山公式アカウントで訪問してきました。特に突出していたのがハロプロ(www.helloproject.com)で、ほぼ毎日のように来ており、今でもたまに訪れます。秋元グループはNGT48とSTU48以外はほぼ全て足跡を残しており、モバイル系も含めて一杯来ていました。
他にもさくら学院・イコールラブや無名のローカルアイドルまで含めると最低50グループは見に来ていたと思います。私の読者はブログを全く書いていない人も多いので、公式以外のルートでも見に来ていた人が多かったのだと思います。最初は公式で堂々と来ることに驚いていましたが、それはそれでこそこそしていないので好感が持てます。女性アイドルグループの元祖のようなグループがハロプロですし、一番歴史があるグループでもありますのでそのグループのメンバーの意見は非常に興味がありますし、意味もあると思います。現時点でハロプロは6グループ58名だそうですから、同じアイドルグループとしてライバル目線で判断していますから色々な意味で参考になります。
1⃣ 最強アイドル
① 私立恵比寿中学 6票
② ももいろクローバーZ 5票
② フェアリーズ 5票
② BABYMETAL 5票
⑤ 松田聖子 3票
⑤ 欅坂46 3票
⑤ 嵐 3票
⑧ その他 28票
-------------------------
合計 58票
※一番驚いたのは私立恵比寿中学の1位で、私が個人的に良さを分かっていないだけなのかもしれません。私立恵比寿中学で一番印象に残っているのはさくら学院との対決企画で、確かBABYMETALのゆいもあがまだ小学生だったと思います。フェアリーズは個人的にもレベルが高いグループだと思っています。他は押しも押されもせぬと言えるレベルの有名グループですが、ソロアイドルの松田聖子と、唯一男性グループの嵐が入っているのは流石だと思います。
2⃣ 思わず嫉妬したアイドルソング
① 不協和音(欅坂46) 6票
② 行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバーZ) 3票
③ サイレントマジョリティー(欅坂46) 2票
③ 恋するフォーチュンクッキー(AKB48) 2票
③ 青春シンフォニー(Love Cocchi) 2票
⑥ その他 43票
-----------------------------------------------
合計 58票
※不協和音だけは突出しているが、この曲は欅坂46メンバー自体の不協和音を曲にしているので他のアイドルグループからは生まれないし、もっと言えば欅坂46二期生からも決して生まれ得ない曲です。そういう意味ではサイレントマジョリティーも欅坂46一期生メンバーから秋元康がインスピレーションを得て生まれた曲だから他のグループからは生まれなかった曲だ。それは他のグループでも同じようなものだろうが、特に名曲と呼ばれる曲は様々な条件が揃った上で必然性があって生まれたのだろう。
3⃣ 感想
やはり欅坂46の不協和音とサイレントマジョリティーが人気になっているが、乃木坂46が入っていないのは象徴的だろう。私も欅坂46では不協和音が一番好きな曲だが、乃木坂46で特に好きなのは制服のマネキンとインフルエンサーです。ももいろクローバーZの行くぜっ!怪盗少女は私も一番好きな曲で、AKB48の恋するフォーチュンクッキーは文句なしのアイドルソングの代表曲でしょう。そういう意味では青春シンフォニーはかなりマイナーな曲だが得票数がかなり割れていますから個人的な好みで票が分散しているのでしょう。
【その他の情報】
1⃣ 日向坂&STU&カラバト&BM&欅坂&乃木坂&AKB等スケジュール
02/05(水) ミラクル9に原田葵が2回目の出演(20時~)
02/07(金) 小林由依がテレ朝ドラマ女子高生の無駄遣いに出演(23時15分~)
02/08(土) 坂道テレビ拡大版をNHK-BSプレミアムで放送(18時~)
02/19(水) 日向坂46の4thシングル/ソンナコトナイヨ発売
02/21(金) 大阪TTホールで行われる飛龍伝2020に菅井友香が出演(~2月23日)
※2月1日(土)に長濱ねる出演のかんざらしに恋してが初めてNHK総合で全国放送されましたが、何と今度はNHKドラマ史上初のTVer見逃し配信(https://t.co/6ZwMJLssSN)がスタートしています。2月8日までいつでも見れますからマイリストに登録して何度も再生して長濱ねるのNHKドラマ第二弾を期待しましょう。長濱ねると言えば友達と駅を歩く姿がTikTokで公開され、今は見られなくなっています。私は見ましたが間違いなく長濱ねる本人で、隣の女性は恐らく中高で一緒だった親友でしょう。高校生クイズ番組にも一緒に出ていた大親友で大学3年生の筈です。大学受験の相談をしている一人でしょうが是非無事に合格してまた我々の前に現れることを期待しています。このドラマでも「チームの皆さん全員にもう一度お仕事でお会いできるように頑張っていきます」と語っていますから、タレント活動は勿論、女優も視野に入っているということでしょう。
2⃣ 佐久間彩加がモナコ国際映画祭招待作品に出演!
映画Revive by TOKYO24が第17回モナコ国際映画祭コンぺティション部門正式招待作品に決定!
寺西優真、山本裕典、 元KARAのギュリ主演!佐久間彩加は主役特別捜査官安藤の妹役で出演!
※佐久間彩加は内定しているかっぱ寿司のTV-CM出演は今月中旬に結果が出ますが、何と今度はモナコ国際映画祭招待作品で主役ギュリの妹役でも出演しています。改めて恐るべき中学三年生です。