この記事は2016年8月16日に書いた長濱ねるソロ曲という記事でしたが、今回センター曲も加えて再アップしました。記事内容は基本的に当時のままにしています。今回シングルのカップリングソロ曲としては2曲目の否定された未来が加わりました。これはアルバムに収録された100年待てばに続く3曲目のソロ曲になります。ひらがなけやき時代のセンター曲や坂道AKBのセンター曲国境のない時代等も含めてMVのある曲を追加しました。デビュー直後から年代順に並べましたので新曲否定された未来も公開されれば追加します。
1⃣ 乗り遅れたバス(1stシングルカップリング曲) 2017年8月28日公開 12万回再生
※公式MVでない為に2016年4月に公開された動画は350万回程度で削除された。恐らく全部足せば400万回は軽く越えていたであろう名曲だ。ユニット曲でこの再生回数はずば抜けており、今でもこの曲を越える名曲は無いし、長濱ねるの初々しさを閉じ込めた正に神動画とも言える。他の5人のメンバーも初々しく、とくにねるとてちがアイコンタクトを何度もしているのが更に微笑ましい。何とこの時の平手友梨奈は14才であり、17才のねるの初陣を心配している姉のようで既に只者ではないことがお分かり頂けるだろう。
※乗り遅れたバス考:https://ameblo.jp/kablogkun/entry-12285033651.html
2⃣ また会ってください(2ndシングルカップリング曲) 2016年8月9日公開 161万回再生
※今回このMVを見て少し拍子抜けしたのは鬼才秋元康の強いメッセージ性が感じられないからです。MV自体は相当手間暇かけており、たった半日で4万回超再生ですから大人気なのだろうが、個人的には何か物足りないと感じています。ねる子という可愛いキャラクターを登場させ、田舎の純朴な少女の淡い初恋を表現しているのだろうが、ドラマティックさやメッセージを重視する秋元康にしてはあまりに大人しいなと思っています。
※現役の女子中高生が見たら共感する部分が多くて、きゅんとするのかもしれません。同時にけやき坂46のひらがなけやきという曲も昨晩聴いたのですが、正しく青春真っ只中の爽やかな素晴らしい曲でしたから、この曲もけやき坂46寄りの曲なのかもしれません。欅坂46は軍服を着たメッセージ性の高い曲をクールな少女に歌わせ、けやき坂46には可愛くて、明るい爽やかな少女をイメージした曲を担当させるのかもしれません。
※けやき坂46はアンダーということになっていますが、もしかしたら欅坂46とは正反対の路線のグループにしようとしているのかもしれません。もしそうなら小池美波・原田葵・上村莉菜・米谷奈々美・石森虹花辺りをけやき坂46に移動させるかもしれません。一番可愛いのは今泉佑唯かもしれませんが、彼女は平手友梨奈のライバルとして万が一の場合のセンター候補ですから無理でしょう。とにかく両グループの目指す所が違うように感じました。
※昨日のSHOWROOMですが、15,000人以上が見ていたようで、前回のねるてち登場の渋谷からPARCOが消えた日の20,000人には若干劣るが、相当注目されていたのは間違いありません。けやき坂46のメンバー紹介で一番だったのは柿崎芽実の13,000人でしたから、けやき坂46のリーダーとして面目は保てたのではないだろうか。問題はここからの再生数の伸びですが、当面は平手友梨奈の渋谷からPARCOが消えた日の1日3万ペースを抜いていますが、いつまで維持できるかが問題です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※また会ってくださいは相当気合の入った曲のようですし、じわじわ浸透しそうな曲なので乗り遅れたバス同様、長く愛される曲になって欲しい。以前も来たことがあるのですが、乃木坂46の公式サイトが逆アクセスランキングに入ってきました。以前はランキングに現れることはなかったのですが、今回は遂にその尻尾が皆さんにも見て貰えるようになりました。普通は公式サイトは足跡が残らないようにすると思うのですが、他のサイトで見た人はいますか?もし私のブログだけだとしたら監視されているのかもしれないから光栄です。
※本日発売のダ・ヴィンチで、長濱ねるが高山一実にインタビューしています。これはねるが7月26日のブログに「乃木坂46さんの高山一実さんが執筆されているトラペジウムというお話が本当に素敵です。雑誌のダ・ヴィンチさんで連載されています!ふふって笑っちゃえたり、いろんな表現や言い回しが散りばめられてるところがすごく好きです。お話に出てくる知らない日本語を調べるのが楽しいです。はやく続き読みたいの〜〜ワクワク」と書いているから前後関係は不明だが、人たらしねるの面目躍如です。
※ねるは今日のブログでも「徳山大五郎を誰が殺したか?の全てのスタッフさんに出会えたことが一生の宝物になる経験でした。最高!至高!極み!」と書いています。また「監督さんにすっごく寂しいですと伝えたら一期一会だねと言われました。」とも書いています。いつも私がねるは究極の人たらしだと書いていますが、ここまで言われてたらされない方がおかしいぐらいです。でも一期一会と言ったらひめたんの座右の銘ですから、ひめたんが聞いたら喜びそうです。
※ねるの人たらし能力は相当高く、皆を最高の気分にしてくれます。とにかく言葉に限界が無く、例えば土生瑞穂には「歌がうまい。とても憧れる。毎秒惚れてしまう。」と、歯の浮くようなセリフがどんどん飛び出してきます。人を貶す事は基本しないし、誰でも良い所を見つけて褒めますし、本当に気に入った人には褒め殺しレベルになります。だから誤解を受けやすいのかもしれないが、本人は計算無しでやっているので、その内理解されるでしょう。誰でもねるに近づくと幸せな気分になれます。
3⃣ 元素記号のうた(1stシングル長濱ねる個人PV) 2017年4月29日公開 62万回再生
※オリジナルは2016年4月1日に公開されており、ショートverで78万回再生されている。他にも50万回程度再生されている動画があり、全部足せば200万回に迫っている。
※長濱ねるがメンバー中、ダントツの1位になった1stシングルの個人PVです。ショートバージョンは35万再生を超え、フルバージョンも17万再生を超えています。合わせると4か月ちょっとで、52万再生を超えるという正にカップリング曲並みの人気になっています。
4⃣ 不規則動詞の覚え方(2ndシングル長濱ねる個人PV) 2016年8月4日公開 233万回再生
※この曲も一番最後に公開されたのに既に全メンバー中1位になっています。一日当たりの再生数が唯一5万再生を超えており、今のペースだと今月中に余裕で100万回再生というとんでもないスピードです。前回と違うのは欅坂46自体が有名になりましたから他のメンバーも健闘しており、渡邉理佐・渡辺梨加・今泉佑唯・小林由依・平手友梨奈・鈴本美愉・志田愛佳が2万オーバーと健闘していますが、今回もねるの独走を止めるPVは見当たりません。
5⃣ 誰よりも高く跳べ!(3rdシングルカップリング曲) 2016年11月29日公開 252万回再生
※長濱ねる唯一のWセンター曲であり、相手は柿崎芽実です。
☆ 誰よりも高く跳べ!in日本武道館 2018年11月15日公開 5万回再生
6⃣ 僕たちは付き合っている(4thシングルカップリング曲) 2017年4月4日公開 181万回再生
7⃣ 100年待てば(1stアルバム収録曲) 2017年7月19日発売
☆ 100年待てばin日本武道館
残念ながら長濱ねるのソロ曲ですが、兼任解除後にけやき坂46メンバーだけが歌っているので長濱ねるはいません。しかもスピードが2倍ですので速度調整が必要ですので悪しからずご理解ください。尚、長濱ねるの歌声は下のCDverで聴くことができます。
※100年待てばCDver:https://www.bilibili.com/video/av12446682/
8⃣ 国境のない時代(坂道AKB) 2018年3月1日公開 181万回再生
☆ 国境のない時代THE MUSIC DAY2018 2018年7月18日公開 24万回再生
9⃣ バスルームトラベル(6thシングルカップリング曲) 2018年3月6日公開 74万回再生
バスルームトラベルCDver:https://www.youtube.com/watch?v=G9xhX-mUD0c
🔟 音楽室に片想い(7thシングルカップリング曲) 2018年8月14日公開 34万回再生
【その他の情報】
1⃣ blt graph.本日発売
表紙は渡邉理佐、更に日向坂46の申し子上村ひなの他、欅坂46メンバーも登場!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2⃣ 欅坂&STU&日向坂&乃木坂&カラバト等(推しメン中心)スケジュール
02/14(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定?(19時~)
02/15(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
02/17(日) 日曜劇場グッドワイフ6話に今泉佑唯がゲスト出演(21時~)
02/18(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46メンバーが出演(16時40分~)
02/19(火) WOWOWでCOUNTDOWN JAPAN18/19放送(21時~)
02/20(水) 舞台漫画みたいにいかないinかつしかSHMに菅井友香が出演(~21日)
02/21(木) 乃木坂46-7th YEAR BIRTHDAY LIVEin京セラドーム4days(西野卒業)
02/21(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定(19時~)
02/22(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
02/23(土) STU48の2ndシングル発売日
02/23(土) 世界ふしぎ発見!の長崎キリシタン文化の回に長濱ねるが出演(21時~)
02/23(土) AKB48の私たちの物語に守屋茜・尾関梨香・小池美波が出演(21時~)
02/23(土) 織田奈那W主演の未来のあたしが渋谷ユーロスペースで上映!な~こゲスト(23日~)
02/25(月) 欅坂46の夕方パラダイスに欅坂46メンバーが出演(16時40分~)
02/26(火) 乃木坂46高山一実2nd写真集inフィンランド発売
02/27(日) 欅坂46の8thシングル発売
02/27(水) ひらがなけやきが出演した舞台マギアレコードのBlu-ray発売
02/28(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定(19時~)
03/01(金) こちら有楽町星空放送局の公開収録イベントを都内某所で開催(応募締切15日)
03/01(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/05(水) 日向坂46ワンマンライブin横浜アリーナ初日開催
03/05(水) 日向坂46ワンマンライブin横浜アリーナ最終日開催
03/06(水) 平手友梨奈主演映画 響 -HIBIKI- Bluray&DVD発売
03/07(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定(19時~)
03/08(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/13(水) 欅坂46の小林由依が5番目に1st写真集をKADOKAWAから発売
03/13(水) AKB48-55thシングル指原莉乃卒業楽曲&坂道AKB楽曲が発売
03/14(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定(19時~)
03/15(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/21(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定(19時~)
03/22(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
03/23(土) ラグーナテンボスのミュージックフェス2019にけやき坂46が出演
03/27(水) 日向坂46デビューシングル発売日
03/28(木) THE突破ファイルにけやき坂46メンバーが出演予定(19時~)
03/28(木) 舞台熱海殺人事件inCOOL JAPAN OSAKAホールに今泉佑唯が出演(~3月31日)
03/29(金) STU48のセトビンゴBD&DVD発売
03/29(金) こちら有楽町星空放送局に長濱ねるが欅メンバーを迎えて送る(24時20分~)
04/05(金) 舞台熱海殺人事件in紀伊国屋ホールに今泉佑唯が出演(~4月18日)
04/10(水) 渡邉理佐1st写真集inマイアミ米国&バハマが集英社から発売
05/00(〇) 伊藤万理華が浜辺美波主演5月公開の映画賭ケグルイに出演
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※ 本日は日向坂46から4人のモデルが誕生し、これでモデルが一挙に5人になりました。私が先日モデルの数が欅坂46と違って申し訳程度の1人しかいないと書いたら早速4人の欅坂46を越えてきました。私が批判していた事柄がここ最近で一気に解決されていますから怖いくらいですが、気になってリンク先を今度は3か月に遡って調べたら何と欅坂46も足跡を残していました。しかも追加した動画も早速アクセス制限をかけられましたので、また別の動画を探して載せています。何と2016年の記事を秘かに編集していたのもばれていたようで、昨日はこの記事が5位くらいに来ていましたから結構多くの人に見られていたようです。
※ 私は過去記事を時々再編集してアップしていますが、こんなに昔の記事にアクセスが多かったのは初めてだったので少し驚いています。3か月のリンク先には他にも欅坂46以上の驚きの訪問者がありましたが、それは後日纏めて記事にします。肝心の日向坂46はと言えばGoogle検索数が385万件に更に減っており、大丈夫かなと心配になるほどです。加藤史帆のCanCam、佐々木久美のRay、佐々木美鈴のnon-no、高本彩花のJJですが、加藤史帆360万・佐々木久美69万・佐々木美玲235万、高本彩花84万とかなり反応に格差があり、これが今後どうなるかも見ものです。上村ひなのが553万ですから少し考えさせられます。